ようやく来週から小学校、

幼稚園、保育園など再開!

長かった!!!

 

 

5月半ばから、

ベトナムの子どもたちは

学校に行ってません。

 

 

ホーチミン市は14日から

ハノイは21日から再開だから、

8ヶ月ぶりかな、、、

 

 

子どもの8ヶ月は長い。

今は待ちきれない子ども達が

道路に出て一日中遊んでます。

 

 

勉強が遅れるのも問題だけど、

やっぱり子ども達は同世代との

関わり合いから社会性を学ぶ

ことが何よりも大事と思う。

 

 

つまり5〜11歳の子ども達の

ワク チン強制接種が完了

したんだと思われます。

 

 

日本では厚労省も各市民団体も

子どものワク チン接種における

問題や被害状況もかなり情報を

発してくれているし、、、

 

 

その上での親が判断して

子どもに接種をさせているけど、

ベトナムは、そういう情報は

発してくれないから強制だし、

そんなもん、、、みたいな感じ。

 

 

子どもがコロ ナで重症化してない

死んでないみたいな情報がなくて、

それでも打たなきゃいけないことを

疑問視すらされない状況です。

 

 

確かにお年寄りや年配者は、

重症化してるし亡くなってるけど

子どもはコロ ナよりもワク チン

の方が実際、被害が多い。。。

 

「知らなかった」みたいな話や

動画も日本はたくさんあるけど、

いやいや、日本はたくさん

情報出てるのに、、、って

個人的には思ってます。

 

 

大人はともかく、、、

子どもは全く必要ないと

私は思うんだけど、、、

 

 

そもそもそんな情報すら

知り得ない環境にいることが

選択すらできなくなってるから

気の毒だな、、、と思う。

 

だから写真のように、

子どもの接種会場は

パーティ会場みたいで、

アトラクションみたいに

楽しめる工夫がされてるみたい。

 

 

小さな子ども達の犠牲者が

出ないことを願ってます。

 

🔻LINEはこちらから😆🔻

https://lin.ee/9aC93Fbe