10/24!晴天!!

広大なこの土地にある苗はサツマイモ。

ちこさん農業でも始めたのか!いえ違います。

この日はサツマイモ専門店芋屋TATAさんの芋掘り大会(・∀・)


始まるまで熊谷市のチャン・ドンゴン、TATAさんに色々話しかける下の子。


さらに後をおって話しかける下の子。



人が集まってきました。

当初の人数よりもだいぶ集まって140人も集結!




再び話かける下の子。

丁寧に教えてくれます。


このままサツマイモ掘りがはじまるかなと思いきやまずはサツマイモがどのようにはえているか

ありのままの姿を学ぶためにTATAさんが熱弁します。

子供も大人も真剣に聞いています。



きれいに青々としげっているサツマイモの苗。




さて、この掘りやすいように機械を使って苗の上の部分をきっていきます。


子供たちは大喜び。こんな風に間近で農業を体験することってできないもんね!



苗が飛んでしまうからとパグ…じゃなくてTATAの皆さんがカバーしてくれます。

みなさんイケメンでクラクラしてしまいますわおばちゃん。


苗をかってもらったら申し込んだ分のセット分(この日は+1セットサービスしてもらいました(・∀・))掘りました。最初はとまどっていた下の子は大きな芋が取れると自信がついたらしくもっとほりたい!探したい!と頑張って探していました。

上の子収穫になれていて手際よくとっていったのはいいけど二人ともどろんこ~!。

うちも手伝ったけど虫が怖くて逃げてました(ノД`)

む、虫は本当だめなんですよ~~~!TATAさんにお嫁さんである美人なエリザベスからパグ面をいただいてパチリ(*´∀`)




芋掘りがおわったあとは埼玉県に3農家しかもっていないというこの機械でサツマイモを収穫する様子を

みせてくれました。とっても貴重な体験!(動画はFacebookのページにあげていますのでみてくださいね∑d(・ω・*))



こんな風に収穫されたお芋は、販売用、焼き芋用などにわけるそうです。

いや~楽しかった~!

最後はみんなで写真撮影しました。


最後の最後でハプニング…。

車まで持ち帰るときに子供たちがどっちがもつかでケンカになって袋がきれて道路にゴロゴロ~…Σ(っ゚Д゚;)っ

どんくささとなんでケンカするのかイライラしながらひろっていたら親切な人がこれつかってくださいと袋を…(別な袋もっていたのでお断りしましたが…)

ありがとうございます(´;ω;`)

そのあと車にのってから衝撃な出来事が…。



わし、化粧はしていったのに魂である眉毛をかき忘れていた!!!


前日の仕事の疲れがぬけていなかったのもあったけどここまでおおぼけかましたことと

この状態でいろんな人とはなしていたかと思うと恥ずかしすぎて芋畑にうもれたい…。


後の祭りってこういうことをいうんですね…。

きがついてたならつっこんでほしかった…w

サツマイモ専門店TATAさんは10/31オープンです!

みなさんぜひお買い求めくださいね~!ヾ(*ΦωΦ)ノ


( ´ー`)つアクセス

-------------------------------------------

サツマイモ専門店 芋屋TATA 


埼玉県熊谷市樋春1984

TEL:090-6942-7527

営業時間:10:00~19:30

定休日:月曜日・木曜日・他イベント出店時

HP→http://tataimofarm.blog.fc2.com/

------------------------------------