ピンに戻って改めて思う事は、この職業はいつまでも自分探しがカギだなぁという事です。
自分がどう見られてるか
どうすれば需要に合うか
身の丈にあった事を言えているか
自分をよく知らなければ、上のステージにはあがれません。
最近ネタでまぁスベる事が多いです(いや、前もスベってましたけど!)
R-1に持っていこうとしたネタがインディーズで0票でした。
悔しいというよりも、さすがにちょっとショックでしたね。
「これ面白いのなー」というのは自分が見た自分だけであって、
お客さんが見た僕は面白くないのでしょう。
つまりは身の丈に合ってない
もしくは演技力、説得力が足りなくって伝えきれていない。
もしくはボケが面白くないのでしょう。
僕はまだまだ自分を客観視出来ていません。
“こどな”というキャラクターを確立させる為にまだまだ試行錯誤が必要です。
うぬぬぅ。
自ー分のこーとはーわかーらなーい~