先日、むすこの誕生日パーティーを行いました

ベビーのお世話であっという間に毎日が過ぎていて、気づいたらあっという間に誕生日
ギリギリでしたがプレゼントや夕食メニューについても何とか準備が間に合いました
当日は近くでヒーローショーがあることをリサーチ済だったので、朝から準備して参戦
1時間前くらいでいいかなと思っていたのですが、皆さん2時間前くらいから並んでいてビックリ
私たちも暑い中頑張って並んで場所取りをしました
ベビーを抱えて2時間並ぶのは難しかったので、夫とむすこペアと、わたしとベビーペアに分かれて開演時間まで時間をつぶすことに。
そうこうしているうちに、ようやく開演!
ヒーローショーが初めてのむすこはスタートから真剣な眼差し
大興奮!というよりは、見逃さないようにジーッと見ていました。
私も幼い頃にウルトラマンや◯◯レンジャーなどのヒーローものをよく見ていたので、ちょっと興奮してしまいました
そしてやるつもりはなかったのに、ねだられてついガチャガチャまでやらせてしまった
ショーが終わった後は、フードコートで食事をして帰宅。
プレゼントはシンカリオンのドクターイエロー
とっても喜んでもらえてよかったです
おまけでスリコの光る剣も
思っていたよりも本格的で、光るし音も鳴る
300円とは思えないクオリティでした
シンカリオンで遊んでもらっている間に、急いでパーティー準備の仕上げ!
今年の飾り付けは100均で揃えたバルーンと印刷した仮面ライダーの画像で
昨年はパウパトロールづくしだったのに、好みがすっかり少年に
仮面ライダーの画像は印刷して壁に貼っただけですが、これが意外と好評で、大分気に入ってくれました
飾り付けの作業は「自分でやりたい」というので、パパと2人で頑張ってもらいました
ベビーは空気を読んでからよく寝てくれていたので助かった
早めにお風呂に入ってパーティースタート
夕食のメニューは、むすこのリクエストで
手巻き寿司
唐揚げ
蒸し野菜
トマトクリームシチュー
みんなで美味しくいただきました
そして今年のケーキはこちら
大分前に見つけた山本ゆりさんのレシピ。
完全手作りする余裕はないけど、少しでも驚かせたい!と思っていた私にはぴったりでした
モンテールのロールケーキなら味は間違いないし、クリームとフルーツを盛り付けるだけなら不器用な私にもできました
夫の誕生日もこれにしようかなと思ったくらい
量もちょうど良くて、3人でペロリと食べ切ってしまいました。
あっという間に5歳。
どんどんやんちゃになっていて、毎日怒ってしまうことも多いですが、
親と過ごしてくれる時間はわずかなんだよなぁと思うと、切なくなりますね
未就学児でいてくれるラスト1年間。
たくさん思い出を作れたらよいなと思います。


