このブログを開いて下さりありがとうございます。
2020年、母33歳で乳がんになりました。
全摘手術後、ホルモン療法で
治療中です。
当時、娘は3歳。
AYA世代でがんになり、
見える世界は変わってしまったけれど、
それでも日常の中の
つつましくも彩りある出来事に
気づけるように。
日々のこと、子育てのことを
残しておきたいと思って書いています。
前回書いたのはいつだったか…
くらい間が空いてしまいました。
いつも交流して下さっていた皆さんには、
忽然と絶ってしまった感があったかもしれません。
元々の発端は、3月の年度末辺りからパートの仕事が立て込み、
残業や持ち帰り仕事をしたり時間的に余裕がなかったところから始まり、仕事で置かれる立場や状況が変わってきて…。
ちょっとそこから色んなことを考えるようになって、大方元気にはやっていますが、失速。
気持ちはぐるぐるぐしゃついているのかも。
ブログを書いて、皆さんのところにお邪魔させてもらって交流することが癒しというか心の栄養、保養なのだけれども。
そして今も変わらず大好きな場所なんだけれども。
なんだろう…
うまく言えないけど…
色んなことが渦巻いて、自分の気持ちがうまいこと
言葉にならず。
このまま辞めちゃおうかなと
何度か何度か思ったりもして。
でも、終わり。にはできない自分もいて。
理由を説明するならばそんな感じです。
それから、もうひとつお詫びです。
アメンバーに登録して下さっている皆さんへ。
まだ一回しかお誘いできていないまま、
何もできていない現実…
大きなことを言ったって、
何にもできていないじゃないか!
って歩みがノロノロ、
颯爽と動けないところが、
やっぱり私だな…
とちょっと嫌気がさしたりします。
私自身、お話してみたいなと思っている方が
まだまだたくさんいらっしゃるのに、
何回でもまたお話したい方もいっぱいいるのに。
実現できずにもどかしいです。
またお声かけを必ず…と思いつつ、
ちょっといつになるのかわかりません…
ごめんなさい。
でも、忘れてないです、頭の片隅にずーっと
あります。
いつもたくさんお世話になってきた皆さんが、
毎日身体や心の不調が1番小さく、
楽しく穏やかに過ごせますように…![]()
遠くからお祈りしています。
最近夢を見た。
夢の中で、私は、どうすることが1番よいのかわからないだもーん…
って、知人の前で泣きじゃくっていて。
でも、この夢を見て少しわかった。
自分でも一瞬、欠けた身体の一部以外は
何だか元どおり??
そんな風に感じてみたりして、
色んなことを取り戻したくて、
きっと忙しなく動こうとしていて。
でも、本当は泣きたいくらい
わからないでいるのかもしれません。
これからをどうしていきたいのかって、
自問自答すると疲れちゃうから、
考えないように仕舞い込んでいたのかもなって。
そして平然として忙しなく動く。
だけど、それでは何の解決でもないよなぁ。
ちょっとだけわかった。
そして、
自分の気持ちはやっぱりよくわからないけど…
確かなのは
まだ1年と少ししか経っていないということ。
その夢を思い出しながら改めて思ったこと。
まだまだ無理は禁物、
急がば回れ…かな。
迷うことができることだって、
ありがたいことなんだよね、きっと。