幼稚園年少組、初登園をしました!
送って帰ってきて、そわそわ。
玄関の電気付きっぱなし、私の方がドキドキしていたのだな、と帰宅早々感じました

娘はというと、
担任の先生に言われるまま、上履きに履き替えて、
雰囲気にのまれたのか、ノコノコとお部屋に入っていった!
いってらっしゃーい!!楽しんでおいでねー!と一応初日らしく声をかけてみると、チラッと振り返って、それなりに手を振り返してくれました(笑)
緊張はしていた模様。
…泣かないんだ!
なかなか頼もしいではないか。呆気にとられ、まだ状況把握ができていなさそうな予感も。
そういえばまだ全員は揃っていなかったけれど、周りでも大泣きしているお子さんもいなかったような…
すごい。

どんなことをして帰ってくるのだろうか。
晴れてきたから大好きな外遊びできているのかな?
お昼までの短い時間だけれど、長く感じます。
プラスの大物洗濯まで追加でしたのにまだまだ時間が残る、母の1人時間。
何をしてよいのやらわかりません。
そしてこれを書いています。
お留守番中の娘の相棒2匹と共に…
と声をかけて出発しました。
帰りはジョージと一緒にお迎えに来てほしいそうです。
帰りはジョージと一緒にお迎えに来てほしいそうです。
カバンに忍ばせて向かいたいと思います
