昨日のこと。
トイトレ振り出しか?のごとく、朝起きた後のトイレ後、ことごとく、もれるもれる。
しかも最近では珍しく間隔がすごく短い。
どうした?
このところ、ギリギリまで我慢した時に誘わないとトイレに座ってくれないことも再び増えてきてしまったのですが、、ガンコさ全開です!!
1時間圏内に「でちゃった…」が多く、1日で5.6回は着替えました
びしょ濡れ。

さすがに、夕方に差しかかる頃、床を拭きながら
おしっこーーー!とぶつぶつ言っていたのですが、
娘も、「もー、おしっこさん、なんでまっててくれないのよー!」と言っていました。(以前の、苦悩のトイトレ③の記事、にあります)
ギリギリすぎなんではないですか?ムスメ!と思ったのはぐっと頑張って堪えて、
少し嬉しかったです。
残念なトイトレを繰り広げた頃の母の言葉をちゃんと覚えててくれたのか、と思って。
かけた言葉は消えないから、気をつけなければいけないな。と改めて思いました。
そしてこのご飯、冷蔵庫に冷やそうと持っていっている最中にも再び……。作り始める前にも滑り込みで行ったのだけど?どうしたのか?
部屋と洗面所、お風呂シャワーを行き着した週初めとなりました

3歳児おてんば娘とポジティブ全開の夫、
石橋をたたきすぎる母の3人家族です。
2020春
娘、幼稚園入園、母パートにて久々の社会復帰!
の新生活の記録やこれまでの育児も
時々振り返りながら日々の出来事を綴っています。
よろしくお願いします♩
(*休園により入園・仕事開始、延期…)