今日は朝、とても良い天気。
午後は、これから、
こどもの日です!
こいのぼり作りをして、毎日お散歩のお供につれて大事にしていただけあって、こいのぼりが大好きになった娘。
こいのぼりのクッキーを作ることにしました。
少し大型店舗のスーパーで小麦粉とバターが無事GETできました
…よかった。

午後は、これから、
夫の実家に少しだけ顔を見せに。県内だけど、久々の遠出です

勝手に夫がキックバイクをおねだりしていて、ネットで注文をしてくれたようなのですが、間違えて実家に届くようになっちゃったから〜(義母談)絶対会いたかったんだろな
と思って疑わないのですが、ずっと元気??と写真や動画のおねだりも多かったので行くことにしました


孫いのち。です。
少し早い母の日も兼ねて…
手作りこいのぼりクッキーにお花を添えてお届け

そして夜は菖蒲湯に入ります。
自分も子どもの頃は毎年入っていました。
大人になり、自分も家庭を持つようになると、
当たり前のように毎年欠かさずに古くからの行事に触れさせてもらったことに感謝だなぁと思います!冬至のゆず湯、かぼちゃとかお彼岸の手作りおはぎとか…。孫にも体験してほしいと思うのか、そういう日には、「今日は冬至、ゆず湯だよ〜」とかメールで入ってきます(笑)ちゃんと、やったよー
の時もあれば、あ!忘れてた!の日もありますが


こどもの日、娘に戻って、、
おかあさん、ありがとう。
来年も元気にこどもの日が迎えられますように…!
すくすくと、あなたらしく、育ってね♡
少しはおしとやかも希望しとくよー!