3歳児おてんば娘とポジティブ全開の夫、
石橋をたたきすぎる母の3人家族です。
2020春
娘、幼稚園入園、母パートにて久々の社会復帰!
の新生活の記録やこれまでの育児も
時々振り返りながら日々の出来事を綴っています。
よろしくお願いします♩
(*休園により入園・仕事開始、延期…)
明日から5月になりますね。
うすうす気づきながらも直前すぎる突然の休校、休園のお知らせに落胆した日がとても昔のように思える、ながーい1ヶ月だった気がします

仕方ないとは言えども、我が子が迎えたはじめての入園の年の幕開けをこんなにも複雑な思いで過ごすとは思ってもみなかったな…娘が生まれてからずっと悩み続けてきたこの先のプランもようやく少し考えられるようになって、まずは働こうと思った私の予定もあっけなく崩れる。一体いつ仕事を開始できるのか、内定保留のままにしてくれるのだろうか
今後の予定がガタガタと崩れてしまいます。

出鼻をくじかれるとはまさにこのこと!
はぁ、泣ける。。
真っさら…。
家で毎日シール貼れば良かったかな、勝手に貼って良いかわからないけれど

5月はコピーしたものに1日ずつ親子で貼っていこうかな。
連休明けは絶対再開ない。ですね。地域の小中学校は5月末までの延長が決まったようです。
まだ園から決定の連絡はないけれど。確定の状況ですよね



こんなことを残念がれるくらい、自分の本当の身近にはまだ恐怖がやってきていないということはとてもとても有り難い毎日です。
それを忘れずに明日からも何とか前を向いて頑張ろうと思おう…と自分に言い聞かせる。
今月は本当に子どもも大人も頑張った…!
お疲れ様です

たわいない話から子どもたちのこと、励まし合える仲間がいて本当にありがたいな、と思いました。