2/25 大角先生を講師に迎えて、和食料理教室を開催しました。

ひなまつりにちなんで、ちらし寿司とお吸い物をつくりました。

挨拶のあと、ちらし寿司に入っている食材の理由を教えてもらいました。


にんじんの飾り切り、難しい!

レンコン、きゅうり、しいたけ、たけのこ、エビ、サーモン、菜の花 すべてをきります。

薄焼き卵を焼いて、細長く切ります。

レンコン、にんじん、菜の花を丁寧に一種類ずつ湯がきます。

ご飯を切るようにして酢飯をつくります。

全ての食材が揃ったら、飾りつけ!

みんなでいただきます!






片付けもしっかり、やりました。


おいしかったね!