10月26日(土)に、斑鳩町で一番古い木造建築物にして世界遺産の法隆寺でおこなわれている大宝蔵殿の秘宝・秘仏の特別公開に、こども食堂いかるがの参加者やスタッフで行ってきました。
今回はガイドの豊川ひろこさんが、子供にもわかりやすく興味を惹くような解説をしてくださいました。
そのおかげで、見学の時間が足りないくらいに、みんな食いつくように展示物を見ていました。
秘宝・秘仏の見学を終えた後は、いつものこども食堂です。今回のメニューは、
- キノコたっぷりハッシュドビーフ
- ゆで卵
- ローストビーフ
- 野菜サラダ
- パイナップル
- 紫芋
- パンプキンタルト
食事の後には、子供たちにはお楽しみ抽選会。いろいろなお菓子が当たります。
大人はお米などをご家庭ごとにお持ち帰りいただきました。
その後は各自、好きなおもちゃで遊んで楽しんでいました。
こども食堂いかるがは、毎月活動をしております。
こども食堂いかるがの活動に関心がおありの方や、参加したいという方はお問い合わせフォームからご連絡ください。