2月はじめは、節分の行事がありました👹

まあちでは、優しめの顔の鬼が登場。

小さいぐるーぷの子たちも、泣く子は1人もいませんでした!

鬼の登場に、びっくりしつつもみんな勇敢に豆を投げることができていました。

大きいぐるーぷの子たちは、自分で作った鬼のパンツを履いて鬼を追い出してくれました⭐️

 

2月は食育もありました。

今回味わったのは、みかんとバナナ!

自分で皮をむくところからチャレンジ⭐️

パクパクあっという間に食べる子もいれば、慎重に口に運ぶ子も。

それぞれのペースで食材に触れてみました。