🌞車の名義変更✕相続車✕車検=地獄

別居の昨年亡くなられた義理の父の車の車検をすることになり、ものすごい手間と、車の任意保険の適用不可の闇にふれました。どっと疲れたのと、相続車の車検と保険の闇を皆様に情報共有したくなり、配信します。

ご参考までに…

まずは、昨年、嫁さんのお父さんがなくなり、名義変更せずにきていて、今年2月末に車検が迫っていました。

廃車も考えましたが、様々な理由から、車を嫁が相続して、あと2年だけ乗ることになりました。ニコニコ

となると、

①名義変更が必須。
 

しかも、義理父とは別居のため



②車庫証明からとらないとダメ。
もし同居なら取る必要なし。

③ようやく車検にもちこめる

という流れになります。

結論…、
相続車は、よほどじゃないなら売却か、廃車がオススメ。
 

では私の場合…



②の車庫証明をとるためにたくさんの必要書類をあつめて、警察にいきます。数日で発行されます。これは嫁に任せました。1日仕事

①名義変更のために、陸運局の本局へいきます。支局は不可。車で片道一時間かかる距離。1日仕事。しかも不備があれば、整うまで受付されないので、家と陸運局何回も往復。これも可能な限り、平日に嫁さんに資料集めてもらいました。

必要書類が膨大。

😉嫁の印鑑証明(嫁さんの名義にするので)

😉遺産分割協議申立書(ネットでダウンロード可能。遺産分割する相手とちゃんと話しあって、車を相続する約束したという証明になります)

😉義理父の戸籍謄本

😉嫁の戸籍謄本

😉車庫証明

😉委任状
(私が申請窓口に出向いたので。印鑑証明が、嫁のだから、嫁が窓口へ行けば不要。業者にたのむなら必要)

😉車をディラーなどで事前に査定した書類

😉その査定士の身分証明書類

😉車検証

😉その他書類あったけど、陸運局でもらい記入。申請料で五百円

ふ〜。

やっとできたはずが、陸運局窓口で、「訂正印を別のハンコでおしてるから、ちゃんと印鑑証明のハンコで押しなおして。委任状にも印鑑証明と同じハンコね」と

お役所的対応をうけて、また印鑑とりに
家に。

また、そう言うときにかぎって、印鑑の場所を知る嫁は、外出。ラインも携帯もでず…

ふ〜。

1日仕事終了。またアシタ。

翌日印鑑おして、無事陸運局までいき、名義変更完了。
 

そのまま、やっとくるまやに車検のため、運びこめました。1日仕事。



さらに…

任意保険は、義理父のは期限きれていて、私が自分の車で楽天保険に入っていたので、他車運転特約つけているからだいじょうぶと思っていました。名義変更はまだだから、車の名義が、義理父の名前なので。

いやいや…心配になり、確認の電話を楽天に。

「だいじょうぶですよ」と言われ一安心。

陸運局まで何回も運転。

ん?そう言えば、義理父が昨年なくなったこと、楽天にいいわすれてたなと、再度電話。

すると…

「鍵を自由に管理できて、乗れるような環境なら、いくら名義があなたと違っても、あなたの車とみなし、他車運転特約はつかえません」ときた。

なんと…無保険状態で乗り回していた。

慌てて、コンビニのワンデー保険かけにいくと、こちらも同じことで不可となり、お金払っても不可なんです。どこも受付けない事実。
 

一方で、任意保険加入できるパターンもあり、それは、私たちが相続してない条件で、誰か親戚が鍵を管理していて、今回たまたま義理父の車を借りたという条件なら、他車運転特約がつかえるわけです。



こんなのあり?
 

みなさん、お気をつけて。そうとう厄介です。

 

もちろん、手数料3万ほど払えば、車屋が、陸運局へ持ち込み、名義変更してくれますが、必要書類はいずれにしてもユーザーが集めないとだめですから。

 

これ、陸運局は土日休みなんで、平日に仕事を数日休まないといけません。

 

その対価と相続車を車検だすかをテンビンにする話です。

 

しかも、任意保険かけられずに、ハイリスクをうけいれながら…

 

同じ条件ある方は、どうぞ、お気をつけてびっくり

 

🌞以下ご参考までに

https://www.everything-goes-well.com/car/kuruma-meigihenkou-shibou.html?yclid=YSS.1001164675.EAIaIQobChMItOHb2eCshAMV0_5MAh0NWwhxEAAYAiAAEgJERvD_BwE