こんにちは爆笑



姫路カルチャー教室

楽楽(らくらく)子どもキッチン

よこやまあゆみですニコニコ



おこしくださり、ありがとうございますラブラブ








日曜日は、姫路カルチャー教室

第四週目レッスンでしたルンルン






午前のクラスでは、

生徒さんの妹ちゃんが体験にきてくださりましたキラキラ



お姉ちゃんが、ずっと気にかけて見てあげていましたえーん飛び出すハート





今回、細かな作業が多かったのですか

お姉ちゃんのおかげで、本当に楽しそうに参加してくれましたスター










キャベツのみじんぎり、コツをつかんで

スピーディーに仕上げてくれましたびっくりマーク拍手







にらって、すごいにおいがするよね爆笑


しょうがは、

驚き「わっ、からい!」


にんにくは、

おやすみ「おかあさんがたべてるから、だいじょうぶ。なれてるから」


五感を研ぎ澄ませてお料理してくれていますニコニコ飛び出すハート




にんじん、かたいけど

力を入れて、最後までよくがんばりましたニコニコグーラブラブ










お花をつくるときは、集中!!

真剣な表情ですキラキラ





はじまったばかりのクラス

慣れない環境で

お母さんと離れて

一人きりで参加してくれている生徒さんキラキラ


4歳〜高学年のお子様がきてくださっていますが

きっとみんな、不安な気持ちもあるけれど、

勇気を出して、来てくれていますほっこり


その中で、先生ー!といえる子もいれば

遠慮して気持ちを言えないでいる子もいることを

私自身もっと配慮してレッスンしなければいけないと改めて思いました。



今回のレッスンでは、

蛇口に手が届かなくて、泣いてしまった子がいて。

ちゃんと気づいてあげれなかったことに、猛反省しました悲しい

色々な不安な気持ちが、そこで溢れてしまったのだろうとも感じましたえーん



子供たち自身

楽しんでるのか不安なのか、イライラしてるのか

それは目をしっかり見ると読み取ることができると思うので、

〝美味しく、正しいものを、時間内に、安全に作ること〟に集中しすぎてしまっていたなぁと反省しました。




そして、皆んな本当によく頑張っていることを改めて伝えました!!





とても、丁寧に作ってくれましたラブラブ美しい!!






いつもニコニコ、楽しみながら作ってくれていますラブラブ













本日もお読みくださり、ありがとうございましたお願いハート