今日も高校の見学に行きました。

家からほど近い場所にある公立高校です。

こちらも凄く小さい高校で

建物は奇麗で

近所には店などもある辺りなので便利そうです。

ツアーは生徒が行っていました。

この高校では近所の病院に勉強に行けるとか

医療系に興味のある生徒は

高校時代から病院でインターンをする機会などもあり

よさそうです。

まあ、うちは医療系には行かないと思うけどね。

私の印象は

まじめな学校。

学校の半分がアジア系だと言ってました。

アジア系と言っても大部分が中国系だと思います。

ちなみにハリの中学で良い成績を取っているのは大部分が中国系です。

ツアーで校内を見てると

団体で中学生が来ました。

「あ、あれうちの学校だ。」

「なに?!なんで?」

よく見るとハリのカウンセラーも一緒に居ました。

「どういうこと?」

それとは別の同じ中学の団体とも会い

「なんでこんなに沢山の子ども達が一緒に居るの?なんであんたはそれに一緒に居ないの?

どうなってるの?」と途中から頭はこのことでいっぱい。

ツアーが終わってカウンセラーの所に行くと

これは学校見学の遠足で3週間前頃に申し込みがあったそうだ。

この学校を見た後は、ハリの第一希望の高校にも行くそうだ。

なんだって?その遠足の話はどこから湧いて来たんだ?

『ちゃんと手紙に書いてあったはずですよ。』だって。

お母さんがちゃんと読まないからと私の所為にされたけれど

『ハリ、これは君の責任だろう。ちゃんと渡された手紙を読まなくちゃ駄目だよ。』と

カウンセラーに言われていました。

(そーだそーだ!)

私なんか仕事遅刻することになって損したぞ!

ところでツアーに参加していて思ったこと

それは

なぜ親しか来ない?と言う疑問でした。

私たちの他には一人だけ男の子が居たけれど

後は親が見学に来ていました。

高校って親が決めるの?

子どもが来てみなかったら自分に合うかどうか

好きになれるかどうか

分からないんじゃないのかな?

しかも親が色々と質問をしていたけれど

子どもは実際にそんなこと考えて登校するか?なんて。

アメリカって自立に対して口うるさい気がするけれど

どの学年を見ても

自立させることとは反対の子育てをしてるようにしか見えないのですが・・・。

高校ぐらい子どもに決めさせなさいよ。

もちろん、余り興味が無い子どももいるでしょうが。

興味は無い、学校は親が選んで来た

なんて状況で高校に行って

果たして子どもは高校に行く気が出てくるのかなあ?なんて他人のことながら心配まで

してしまいました。

私はハリを高校に連れて行く係です。

ツアーなんか半分くらいしか聞いてません。

私が真剣に話を聞いて、どうせ行くなら「どこが良い」とか意見するのは避けたいのです。

ハリが自分で良いと思った順番で私が書類に記入するだけにしたいのです。

しかしながらハリはここを2番目に書く!と言ったのでつい

「私はこの前の学校の方が好きだな。」と言ってしまい、反省しました。

学校に行くのはハリなのであって私ではないのです。

私は自分に合いそうな高校を選んでしまうのは良くないと思い返しました。

ハリと私は違うのです。

私に合うとしてもハリに合うとは限りません。

ハリが行きたいと思う学校で順番を決めたら良いのです。

口だしはしないで

ハリの決めたいようにしてあげなくちゃ。