お習字のクラスで、中国の字の歴史を学んでいる時に

スライドを見せていた先生が

『このカメの甲羅に書かれた字をなぜ英語で【Oracle Bones Inscription】って言うか知ってる?』

生徒に質問しました。

Oracleって、神のお告げとか

予言とか

未来を読むとか言う意味。

ギリシャ神話にも、Oracleが出来る人が良く出てきたけど・・・

『甲羅で、未来を占ったからです!』

『どうやってやったか知ってる?』

『日本では、甲羅を火であぶるか何かして、その割れ方で占いました。』

『日本で甲羅を使って占った?それはありえないでしょ。

これは、中国の歴史よ。本当に日本でも甲羅で予言していたの?』


『分かりません!』

言ってみたけど、私の知識がどこから来たのか分からないので

あえて、自分の言ったことが正しいというのはやめておきました。

だって、ドラえもんとか読んで覚えたことかもしれないし・・・


これでも、小学生の頃に

古事記や日本書紀を読んでいたので

間違えは無いと思うけど

そもそも

それらは作り話だっけ?

カメの甲羅の占いは、中国の話だっけ?

漢の国とか、何だとか

中国の使節団の話がごちゃまぜ?


こんな時こそ、歴史の勉強をもう一度始めるべきよね?

なんか、中国の書体の変化などを勉強してますが

ますます漢字が好きになった私!

色んな書体の字が書けるようになりたい!!!

なんか、象形文字と漢字の真ん中辺のやつが

異常にいとおしい・・・凄くかわいいって言うか、マジで凄く好きです。

判子に興味があるのも

やっぱり、漢字に興味があるからかな・・・と思いました。

烙印のデザインも面白いし

なんか、本を眺めているだけで、楽しいです。

書道で、漢字の練習をして居て思ったのは

「漢字が上手に書けるようになっても、私のひらがなは下手なまま!」

ペン習字も勉強しなおそう・・・ハリの【書き方】の教科書をいつも眺めてます。

文字って素敵ですよ。

(日本の中学生や高校生の丸文字もある意味凄いよね!アートです。)

そうそう、私にはひそかに

ペン習字の練習用に

お友達からいただいた強い見方があるのでした。へへへ

えんぴつで奥の細道/大迫 閑歩
¥1,470
Amazon.co.jp
これ、私が 書けるようになりたい字体 で

奥の細道が書かれているのです。

この本は、奥の細道を書き写しながら、綺麗な字の勉強が出来るのです。

これをくれたお友達の字は、私の大好きな字。

彼女のような字が書けたら良いなあ・・・といつも言っていますが

なかなか練習もはかどっていません。

もうずっと前にもらったのに、まだちょっとしか練習していないのです。

今年は習字を始めたから、練習を再開します。

(せっかく送ってくれたのに、すぐに使っていなかった私を許してね。)

えんぴつで書いて読む日本の名作―芥川龍之介/宮沢賢治/新美南吉/安房直子/西本 鶏介
¥945
Amazon.co.jp

奥の細道が終わったら、こちら・・・