こんにちは!

 

英語ある生活で子どもと大人の視野と学びを広げるコーチのHarueです。

 

初めての方はこちらお読みくださいませ😌

 

インスタでは、

我が家の出来事にまつわる英語日記(主に娘との関わり)や、

大人のやり直し英語に役立つ情報、

おすすめ英語絵本の紹介もしています。

 

よろしければ覗いてみてくださいね音符

=====================================

 

先日、DAAグローバル子育て養成講座修了生メンバーさんと、

 

講座を主催されている林智代乃さんで音声配信の収録を行いました。

 

 

 

気がつけばもう、エピソード36!!

 

途中、娘の学校の用事だったり、私用があってお休みもありますが、

 

出席の回も、また、欠席の回では聞き返すたびに、

 

自分の中の思考フェーズが一つ上がった気にさせていただいてます。

 

 

収録内容は、『子育て視点のリハビリ』。

 

途中、話がブレても、

 

どういうわけか、この部分に毎回着地します 笑。

 

 

 

 

 

 

 

学校の学びにどう楽しさを見つける?

 

 

今の子どもたちは小学校に上がる前から、

 

ひらがなを書ける子、読める子が本当に多いですね。

 

 

娘の場合も、幼稚園の年中さん後半から年長さんにかけて、

 

お友達とのお手紙交換を経て、

 

入学前から1年生の1学期で学習するものは

 

大体できていました。(鏡文字はたくさんありましたが 笑)

 

 

 

そんな子どもたちが小学校1年生に上がった時、

 

果たして、こくごの授業をどんな気持ちで受けているのか?

 

 

 

先程ご紹介した音声配信で話題になっていますが、

 

「もうすでにできていること」に改めて取り組むことは、

 

ちょっと退屈に思ってしまうのかもしれません。

 

 

内容的にも、最初はそこまで難しくありませんからね。

 

ひらがなの、「く」だったり、「し」だったり。

かわいい…。

 

 

ただ、そうはいっても、

 

学校ではカリキュラムをしっかり組んでいますよね。

 

 

先生方は、子どもたちに楽しく・学びある授業を、

 

そして、どうやったら飽きさせないかなどと、

 

これまでの経験値や教授法の中から厳選して、

 

「この子たちだったらこれかな〜」と、

 

取り入れているのではないかと思います。

(私も講師時代は↑この部分大切にしていましたよ)

 

 

そのようなこともあり、ありがたいことに、

 

娘は簡単なひらがなの練習や、

 

教科書に載っている短い物語、

 

そして「しゃしゅしょ」や「ばびゅびょ」の音読でも、

 

お昼休みに自主練してしまうほど楽しさを見出しているようです。

 

 

 

”できるようになったら、楽しそうだから!”

 

 

 

と、とても単純な理由ですが、

 

これから学年が上がっていく過程において、

 

大切なマインドであり、学びや行動を起こすことへの原動力に

 

なっていくものと思われます。

 

 

 

「しゃしゅしょ」や「ばびゅびょ」が何かに直結して

 

どこかで役に立つ、という考え方よりも、

 

 

 

そこに自分なりの価値を見出す経験を踏むことで、

 

ものの見方が多様になり、

 

オリジナル性のあるもののへと熟成する。

 

 

子どもも、おうちの方もそんなふうに捉えると、

 

勉強を通して身に付くものの深みが違ってくるのかなと思います。

 

 

 

 

学びのカタチは子どもの数だけあっていい

 

 

先ほどご紹介した音声配信の中でもお伝えしていますが、

 

 

学校の中で、

 

お友達との関わりや、

 

考え方を広げる土台ともなる教科の勉強に

 

楽しさを見出す子もいれば、

 

 

 

学校の外や家庭内で、

 

自分の興味関心を広げる子もいます。

 

 

 

または学校の中でも、外でも、

 

その場に合わせて自分を発揮する子もいます。

 

 

どんなカタチにしても、子ども自身が、

 

自分ってどういうものが好きで、

 

どうしたらもっと楽しくなるのか、

 

どう工夫したら広がっていくのか、

 

少しずつわかっていくと、

 

行動に移せるようになっていけそうです。

 

 

今日のタイトルにある、

 

「学校がつまらない!」とお子さんから伝えられた時、

 

 

おうちの方は、これを

 

”お子さんが自らを知るチャンス”と捉えられれば、

 

サポートもしやすくなるのでは?と思いました。

 

 

 

ご参考にしていただけますと嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました☺︎

 

 

キラキラ本をきっかけに、あなたの子育ての考え方をアウトプットしませんか?お問い合わせもお気軽にどうぞ♪

キラキラこちらで英語に関するご質問の回答をさせていただいてます☺︎子どもの英語・大人の英語のお悩みは英語のプロに聞いてみよう!

(外部リンクに飛びます)