●29日(金)、市議会教育福祉常任委員会で給食食材検査を求める請願の審査が行われました。結果は、請願取り下げ、という事になりました。

2時間近くにわたる委員会での審査の結果、採択の見込みが低くなりました。不採択になるよりは今回は請願を取り下げ、請願内容を精査した上で9月議会に再提出してはどうか、と議員さんにアドバイスいただき、今回の取り下げとなりました。(請願は一度不採択になると、同内容の請願に紹介議員をお願いして議会に提出することが難しくなります。)

今回の請願内容が、食材検査の継続だけでなく、他の細かなことにも言及しており、審査のポイントが絞れなかったことも賛同を得にくい原因の一つでもあったようです。例えば、丸ごと検査ではなく食材検査の実施を求めたり、文書による情報提供を求めたり、といったことです。喫緊の課題として、検査を定期的に継続して行ってもらうことが第一になると思いますので、焦点をそこに絞り再提出したいと思います。

署名にご協力いただいたみなさんに、良い結果をお伝えすることができず残念ですが、あらためて9月議会にむけて進みたいと思いますので、今後もご支援をよろしくお願いします。

●執行部(保健給食課・保育課)の見解としては今後福一の状況の変化などがあれば、再び検査を検討する。昨年食材検査を中心に行い、不検出が続いた。今年に入りまるごと検査を実施し、これも不検出。所沢市の給食食材の安全性は確保されている。まるごと検査は、実際に子どもが摂取する量が把握できるので、効果的な検査である。所沢市としては、埼玉県他の検査などで不検出のもののみを使用している。→現在の食材選択の基準で安全性が確保されているので、今のところ検査の必要はない、ということのようです。

●委員会審査の前日28日に追加署名675筆を提出しました。皆様ご協力ありがとうございました。9月にはもっとたくさんの声を集められるようにしたいと思います。

●審査の時間外に、保健給食課参事とお話しました。
学校給食の水産物に関しては、納入業者に検査証明書を添付するよう求めているところだそうです。ただ、検査の下限値などは、業者の方針に委ねられているようです。検査下限値の設定など、検査以外でも改善してもらいたい点は、どんどんお願いしていきましょう。
(文責:まるほ)

追記(7月4日):委員会審査の日付が間違っていましたので修正しました。