受け取る時に、いらないもの。 | ホントの気持ちで生きていく

ホントの気持ちで生きていく

こども園のお仕事とあなたが歩きだすためのお話し聴きとヒーリング。音楽と子どものイベント。歌う人。
日々感じたこと。見つけたコツなどお話しします。

受け取り祭
継続中❤️の出来事。


会うたびに、すごく褒めてくれる
方がいるのです。

すごい人だなって尊敬している人。

いっつも、
会うたびに前と変わったこと見つけて
それいいねって褒めてくれる。

前回は上着で
今回は、髪型。
↑パーマかけました✨

いっつも、会わない間に
私が頑張ったことをドンピシャで
褒めてくれる。

もちろん、本当に嬉しいのだけど
そういうのって、気付くのも
言えるかどうかも才能だと思っているので
(前職の仲間はうまい人が多かった。でも
身近な人は苦手な人多いからね。笑。)

才能だなぁ。こんな風に言えるの素敵だなぁ。
みたいに思っていて。

今回、褒めてもらった時に
褒めてもらえた内容を
受け取れていないことに気づいて。
素直に受け取って感じようと思った。

さしたらね。
大切に思ってもらえているな〜って
ほわっと体が緩んであったかくなる。
今回のパーマは
自分では好きな感じになったと
思っていて
それに共感してくれる人がいて嬉しい✨

仕事柄たくさんの人と会うであろう人なのに
ちゃんと見て、覚えていてくれて
外れたら、むくれるかもしれないのに
(私はそんなことないけど、
そういう女性は多いと
男の人は思っている気がする)
口に出して伝えてくれる
そのエネルギーを嬉しく受け取る。

ちゃんと女性で居させてくれる
男の人って素敵だな💕と
素直でいる。



そこから逃げたくなるのは
自分の境界線が緩くなってしまうことを
怖がっているのよね。

別に求められたら
答えなきゃいけないじゃないし。
そもそも
求められてないし。笑
妄想。爆

いや、別に具体的に妄想してないけど。


褒められるとモゾモゾするのは
理由としてこれ
意外とあるのかも。
「褒められて好きになったらどうしよう」
「答えられないかも」
 ↑何にやねん。なぜか関西弁

好きになるならなったらいいし。
ならなくてもいい。
答えても答えなくてもいい。

そこに不自由さを感じて
受け取れないのはもったいない!

はい。
お気づきのことと思いますが、
ここに他人は全く介在してなくて
1人で妄想してモゾモゾしてますよね。

これ、俯瞰するとウケる。
いちいち重いわ!爆

わらしべ受け取ったら、
なんかすごいものと交換しないと!
みたいな。

そんなのいらん。

ただ起こった出来事を
素直に嬉しく受け取るだけ。

そうやって受け取ってたら
なんか綺麗になれそう
↑これも妄想。


写真はゆーちゃんからお借りしました。
こないだの遠足の時のもの。
こんな気分で受け取りたい♡


こっちがいいね。
ありがとう♡

maki moon