シリーズ:英文法の基本練習帳

 

----------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------

今回は、「this・that・it」です。

 

this(ディス) = 「これ」

that(ザット) = 「あれ」

it(イット)   = 「それ」

 

という意味です。

 

今回は、何を血迷ったか、

 

ヘタなマンガで、解説をしてみようと思います。

 

 

さてさて…、

ちょいちょい出てくる、

なぞのキャラ、

 

この子は「Eくん」です。

 

EnglishのEですね。単純…。

 

さて、Eくんは、自分が手に持っているぼうしのことを、

 

「これ」

 

と言っています。

 

英語でも同じです。

 

「近くにあるもの」= this = 「これ」

 

です。

 

なぞのキャラその2、この子は「Jさん」です。

 

JapaneseのJですね。やはり単純…。

 

さて、Jさんは、遠くにある家のことを、

 

「あれ」

 

と言っています。

 

英語でも同じです。

 

「遠くにあるもの」= that = 「あれ」

 

です。

 

 

また、Jさんは、Eくんの質問に対して、一度話題になった「ぼうし」のことを、

 

「それ、ぼくの」

 

と言っています。

 

英語でも同じです。

 

「一度話題にのぼった物」= it = 「それ」

 

です。

 

実際には、次のように使います。

 

This is my pencil.

(これは私の鉛筆です。)

※単語

・my(マイ)…「私の」

・pencil(ペンソル)…「鉛筆」

 

That is a dog.

(あれは一匹の犬です。)

※単語

・dog(ドッグ)…「犬」

 

It is your bike.

(それはあなたの自転車です。)

※単語

・your(ヨア)…「あなたの」

・bike(バイク)…「自転車」

 

 

●まとめ ~ものの表し方(代名詞と言います)

「近くにあるもの」= this = 「これ」
「遠くにあるもの」= that = 「あれ」
「一度話題にのぼった物」= it = 「それ」

 

 

●では、つぎの日本語を英語で書いてください。

 

①「これは私のスマホです。」

②「あれはあなたのTシャツです。」

③「それは面白いです。」

 

※単語

・「スマホ」…smartphone(スマートフォン)

・「Tシャツ」…T-shirt(ティーシャート)

・「面白い」…interesting(インタレスティング)

 

 

 

 

●解答例

①「これは私のスマホです。」

This is my smartphone.

②「あれはあなたのTシャツです。」

That is your T-shirt.

※That'sでもOK。

③「それは面白いです。」

It is interesting.

※It'sでもOK。