5年生 | 子どものチカラキャンプブログ

5年生

このところ4年生の体験学習が続いたので、久しぶりの5年生です。
行き先は静岡の足柄。
朝、いつもよりも早い7時30分に登校して、体育館で出発式が行われました。
{780B1179-47D7-4AE2-B11F-A6AAFBD545D2:01}

バスに乗り込み約2時間、宿泊場所である足柄ふれあいの村に到着しました。
{6E473D38-23C3-4F6A-8863-679A1588254F:01}

午前中は班での活動を重視したウォークラリーをして、お昼のお弁当を食べ終わったら、この日のメインの活動となる野外炊事が始まります。
でも今回の野外炊事はいつもとは違い、火起こしもチャッカマンやマッチを使うのではなく、自分達で火を起こします!
施設の方からの説明を聞いて、みんなで挑戦です。
この方法はヒモギリ式と言って、木の棒に紐を1・2回巻き付け、左右に引いて回転させ、一人が棒を上から凹んだ棒をハンドピースで押さえ、紐を両方の子が引く共同作業です。
{7E86741F-28E4-4F25-B445-70C753FD8FDE:01}

頑張れ!
{FA017FB3-F9F7-4071-A88B-629C121E4035:01}

徐々に摩擦でおがくずが出て来ています!
{4B13C0FA-696B-4B7C-B2F0-4DFE0666499A:01}

そして赤く火の点いたおがくずを麻の綿に包み風を送り麻が燃えたら新聞紙に火を移して、その火をロウソクに点けます。
{7908618F-984E-4F03-9F45-682582159952:01}

見事成功!
{77B29699-4BF5-4B64-A861-026D3CC82725:01}

この火を使ってカレーを作ります。
{46EB4903-A75F-4255-AE24-A34C0653C8BD:01}

火起こしで火が点いた班は2班でしたが、成功した班の火をもらい
{B53383B5-D1A0-4551-910F-6BCAB6F333D8:01}

それぞれの班がかまどに火を点けました。
{8E243E08-4631-4DAA-91DF-C7C0FC228DC5:01}

調理の子達の準備も整い
{559D52F4-6400-4262-86BF-7EB38F4669C9:01}

カレーが出来上がりました(^O^)/
{8285D330-E28F-4D54-A594-37099261D457:01}

飯盒で作ったご飯は少し焦げもありますが、美味しく食べられましたよ(^_-)
{2A9461E7-C729-4EAD-BB08-FDDAE924BD3E:01}

日が暮れたらキャンプファイヤーです。
この日は満月!
月明かりが明るい夜でした。
{ECB05B47-0324-4521-AE4D-FA19923761E6:01}

火の神様が登場して
{AA67E548-93A4-4BBD-B0D3-B291E495EB4B:01}

火が起きて
{E8C0D747-814F-497F-A3D4-48DA4F0A3CAF:01}

クラス毎のスタンツがあったりで盛り上がります。
{A6E5CA04-B016-4ADF-AD02-974DC91C5842:01}

ファイヤーの後はみんなでお風呂に入って就寝です。
2日目は朝の集いから。
ラジオ体操で目を覚まして
{A67B8391-C132-44A8-B4E8-8971AE1A417F:01}

朝食はバイキング!
{62D91C0C-5EFA-4543-8EF4-7F61D27DFFBF:01}

部屋の掃除を済ませたら林業体験に行きました。
{8FADFB62-C909-4745-8A39-079C41A14914:01}

ボランティアの方々に着いて森の中に入り
{68D43741-D739-4403-B2B9-12DDE0020D2F:01}

檜の植林してある森で、間伐作業を体験します。
{3A63CA85-E87D-4D67-BEBD-5104CC9FC4D0:01}

間伐作業は檜がのびのびと育つ様に陽の当たらない下の方の枝を切り落とします。
みんな真剣に作業をして、1時間半程の作業で
{C57C851A-E619-40E9-A8B7-0FC50FAE7F10:01}

生い茂っていた檜がここまでスッキリとしました。
{19458F26-309E-4CC4-A87A-EEE78C55360F:01}

檜の森でお弁当を食べて、ボランティアの方々に挨拶をして今回の体験学習もおしまいです。
{EC1F1FD5-279B-481F-92AE-D3BFB6CD3727:01}

学校に着いて解散式。
みんな目標は達成できたかな?
来年は修学旅行です。
学校を引っ張る頼もしい6年生になってください(^_-)
{D21FDCB4-E229-4AC2-9792-235A367A0066:01}