11月のイベント | 子ども夢未来☆吉田町

子ども夢未来☆吉田町

明るく楽しく子どもたちが健やかに成長することを願って町作りに参加していきます





11月のイベント


1
山本太郎講演中止のお知らせ


市民ボランティアグループ 
くろしおネット主催 
静岡福祉大学で開催予定でした、
「山本太郎さんと語る子どもたちの未来」は、山本太郎さんの天皇への手紙手渡しを受け、学校側が安全面などを理由に会場の貸し出しができないとし、会場を変更しての開催も困難との判断から講演を中止するとしました。子どもたちの未来のために学び、考え、伝えようと企画された大学での開催が実現しなかったことは残念でなりません。。

お知り合いで講演に行く計画の方がいらっしゃいましたらぜひお伝えください





で山本太郎さんが講演をされます。質疑応答の時間もあるそうです。

『山本太郎さんと語る子どもたちの未来』

2013年11月10日(日)
13:30~15:30 (開場13:00)
会場: 静岡福祉大学 第2大講義室(創造館) 2~3F
参加費: 500円 (受付3F)
定員: 280名 (当日先着順)
託児あり(前日までに事前申し込みをお願いします)
主催: くろしおネットはまおか
お問合せ先 事務局: 090-1620-8698 (小池)
※電話番号が間違っておりましたので訂正いたしました。(10/20)





2



春を呼ぶフォーラム

【拡散希望】
「野生生物の放射線被曝を現地で調べる:なぜ、どのように」
11月16日午後1時から、東京大学でティモシー・ムソー先生と日本の共同研究者の方々のフォーラムが開かれます。福島研究の意義と方法についての討論です。一般市民の討論参加、大歓迎。

11月16日(土)午後1時から5時
東京大学農学部7号館B棟231・232教室
入場無料。
日本側講師:石田健(東京大学)、山田文雄(森林総合研究所)、





放射性物質とは何か:  
原発と地震 新視点で取り上げましょう  これからの未来を一緒に考えましょう 

特別講演 Dr. ダリウス・グレニジ 地球力・プラス・α(アルファ) 
講演シリーズ 場所:  
掛川市 掛川生涯学習センター 1階、第2会議室 日時:2013年11月30日(土) 
開場 夜18時30分 開演   19時00分 21時00分まで 入場料:1,000円 
(学生500円) 
(会場で1円戻し=999円)無料駐車場あり  N 生涯学習 センター 掛川駅北口から車で5分 
〒436-0068 静岡県掛川市御所原17-1 電話:0537-24-7777 お問い合わせ: worldpowerplusalpha.e@aol.com