太平洋で希釈されず、北米西海岸では日本の10倍 | 子ども夢未来☆吉田町

子ども夢未来☆吉田町

明るく楽しく子どもたちが健やかに成長することを願って町作りに参加していきます



1
太平洋で希釈されず、北米西海岸では日本の10倍 | カレイドスコープ


福島第一原発からの海洋に流れ出た放射能汚染水は、それほど薄められることなく、太平洋に「海のホットスポット」を作ってしまう、と各国の科学者が結論付けています。

彼らは、日本の政治家、官僚、学者たちを、密かに「無能のグス」だといい始めています。
世界中から日本に対する怒りが爆発するでしょう。

福島第一原発からの放射能が北米の西海岸に打ち寄せる
West Coast of North America to Be Hit Hard by Fukushima Radiation
(WashingtonsBlog 2013年8月20日)

放射能レベルはバハカリフォルニアおよび他の西海岸で生じる「ポケット」に集中するでしょう

2
小出助教「今回のタンク漏れによる放出量はわかりやすく言うと、 広島原爆と同じ量なんですよ」 - 真実を探すブログ

京都大学原子炉実験所助教の小出裕章氏がラジオで興味深い発言をしていたのでご紹介します。以下の動画の11分頃から、小出助教は「広島原爆がまき散らしたセシウムやストロンチウムと同じ量を今回の汚染水漏れで放出した」と述べました。

3
児玉龍彦氏(東大教授)と討論 - Dailymotion動画

児玉教授:『フクシマの子供甲状腺癌が放射能影響かどうか?

チェルノブイリで決定的発見
「ゲノム解析7q11」でハッキリ解る


4
相次ぐ有名人の体調不良とその意味 :
とある原発の溶融貫通(メルトスルー)



5
ママレボ通信
ママレボ編集長通信健やかに育つ権利を奪われた福島の子どもたち 外遊びに関するアンケート結果から見えてきたこと


なぜPDF版を作成しているかというと、「インターネットを見ない方」にも、プリントアウトして配付していただけたら……と考えているからです。
 プリンターで“両面印刷”を選択してプリントアウトしていただくと、A4裏表1枚におさまるようにしています。
 ぜひ、「ママレボ編集長通信」をダウンロードしていただき、お知り合いに配付してくださいね!