東電による放射能公害
海洋汚染編
今回も水俣病と同じ漁業から問題提起して
みたいと思います
水俣病は水銀が魚介類をとおして人への
健康被害をもたらしたした
では放射能は?
イラストを見てもらうとわかるとおり
生体濃縮されたものは危険であると
わかりますね
その問題を下の動画で漁業の人達の
苦労と消費者の立ち話からドキュメント
してあります
【第一話】日本の魚は大丈夫?
KONG DE SHOW JAPAN- - YouTube
ゴングジャパンより
10:49HQ
2012/01/24 再生回数6,367 回 高評価 33 人、低評価 0 人
東日本大震災による原発事故以降の「海洋汚染」と「食の 安全」をコングがレポート。福島県最南端(勿来漁港)、茨城 県最北端(平潟漁港)を調査、福島県全域では漁が自粛されて いるが、勿来漁港からわずか100mの平潟漁港では漁が行わ れている。漁師達は4月に改正される放射能暫定基準値によ り、魚が売れなくなるのではないかと不安を抱える。実際 に魚を買い、放射線量測定をしてみる.魚や魚介類の汚染の実態を知り、特に子どもの低線量の 内部被曝を心配する方々には是非、食品の危険さを分かっ てほしい。セシウム新基準を超える食べ物はかなり多いは ずだ。2012年8月21日、基準値を大幅に越えたアイ ナメが検出された。これも氷山の一角のはずだ。 [La radiación de Fukushima ya afecta al agua del mar y a la pesca]
※ 現在、コングは海外の高級5星ホテルで料理人として 多忙な毎日。 帰国の際など、引き続きコングは不定期で登場予定。
コピペ終
また、焼津市でも様々な放射線調査をしてます
こうした調査をして公表することは
とても評価することと思います
見えない放射能を目で見て安心できる世♪
今後もさらに調査してほしいですね♪
(*´∇`*)
焼津市/放射能関連情報
焼津市ホームページ