なにかと教育問題などがあるなか
よい政治家や市長を選ぶのも私たち
その人が良いか悪いかチェックするのも
私たち
世の中が良くなるのも悪くなるのも私たちが政治や行政に関心をもち意見や心意を示すことだと思う
産経新聞より
大阪市立桜宮高自殺
「入試中止は権利の 侵害」 大阪弁護士会が声明「本末転倒だ」 2013.1.21 14:29
男子生徒が自殺した大阪市立桜宮高の体育 系学科の入学試験を、橋下徹市長が中止する よう要請している問題で、大阪弁護士会の藪 野恒明会長は21日、「進学しようと努力し てきた中学生の教育を受ける権利を侵害す る」として中止に反対する声明を出した。 声明は「体罰の根絶は子供たちの教育を受 ける権利を保障するためなのに、そのために 権利を奪うのは本末転倒だ」と指摘している。
(2013年1月21日) 【中日新聞】
【夕刊】麻生副総理「さっさと死ねるように」 終末期高額医療費で発言
財政負担重い現実を指摘
麻生太郎副総理は21日の社会保障制度改革国民会議で、高齢者など終末期の高 額医療費に関し「死にたいと思っても生きられる。政府の金で(高額医療を)やっ てもらっていると思うと寝覚めが悪い。さっさと死ねるようにしてもらわないとか なわない」と述べた。
同時に「高額医療を下げて、そのあと残存生命期間が何カ月か。それにかける金が月に何千万円か、現実を厚生労働省も知っている」とも述べ、財政負担が重い現実を指摘した。
これもまた賛否あるけど
残される子ども教育はどうなるのかな?