米国防省発表13カ所・事故当初2ヶ月のヨウ素被ばく積算量 | 子ども夢未来☆吉田町

子ども夢未来☆吉田町

明るく楽しく子どもたちが健やかに成長することを願って町作りに参加していきます

三沢、佐世保、岩国の色が見えるようにしたら、こんなに長いグラフになってしまいました。 事故直後2ヶ月間(60日分)の大人のヨウ素積算量です。



エッ!!
こんなに





<米国防省発表 地域別放射線積算量>日本国内米軍基地13カ所・事故当初2ヶ月のヨウ素被ばく積算量(OurPlanetTV の翻訳数値をグラフにしてみた) -
みんな楽しくHappy♡がいい♪

みんな楽しくHAPPYがいいより


自民党の憲法改正草案を読んで
室井佑月さん
この記事読んで、そうだ!室井さんの動画 がなにのかな?って思って探したら
給食の地産地消に関して室井さんが発言し ているNHKあさいちがありました。 去年の放送の様ですが、この日からなにも 変わっていません。 食品基準が500から100に下がったく らいで、
100ベクレルだってとんでもない位に高いので、私は許容していません。
みんな楽しくHAPPYがいい♪


給食の問題

これを見て出荷制限増加の記事を思い出した。
12/6気になる今日の記事|子供たちの未来を守る吉田町グループ

出荷制限増加