今日は、愛娘たちに初めて読み聞かせた“絵本”のお話です。


「松谷みよ子あかちゃんの本『いない いない ばあ』」(瀬川康男 え) ですチューリップ赤


「いないいないばあ」の繰り返しが心地よく、

“次はだれがでてくるのかなはてなマーク” と期待感がふくらみます!


上の子が4ケ月の時、はじめての本にぴったりだと思い、

記念すべき“読み聞かせ”第1号の本に・・・キラキラ


こども未来ねっと能代


私には、2人の娘がおりますが、同じ姉妹でも興味が違うらしく、

この本に対する反応が正反対でした・・・


お姉ちゃんは、くまさんクマの顔が少し怖かった!?

・・・せいかどうかはわかりませんが、

あまり喜ばず他の本に興味を示しました。


下の子は、この本を読み聞かせる前から、

“いないいないばあ”をしてあやしてもらうのが大好きだったせいもあり・・・

ケラケラ笑って大喜びしましたニコニコ


今では、お姉ちゃんに読んでもらったり、自分で本棚から出して

ペラペラめくって見てみたりしています音譜


言葉を話すようになってからは

「いないない ばっ」「Peekaboo!!」などと自分で言いながらやって見せて

くれますヒヨコ


同じ絵本でも、

成長につれて違った使い方ができる(家族とのやりとり・遊び…などで)

のも、絵本の良いところだと思います虹