私が早くこの家から出たいと思った訳。 | おしゃれママコーデ春夏秋冬20代30代40代でも着れるコーデ術

おしゃれママコーデ春夏秋冬20代30代40代でも着れるコーデ術

持って生まれたファッションセンスを生かして、20代でも40代でも男性から女性にもおしゃれと言われるコーデとおススメの商品を紹介しています。また私が毒親からの心理的虐待30年を受けた経験を生かして、自分が毒親にならないための子育て法を書いています。

私が早くこの家から出たいと思った訳。


こんばんは。新米ママの男の子の伸ばし方専門家の柳田浩治です。



私自身の話です。


私は、基本的に弱音を吐きません。


そして、迷いや悩みがあっても、誰にも相談しません。


これは、小さい頃の体験が、ものすごく影響しています。





私の親は、絶対弱音を吐かない人でした。


完璧でなくてはいけないと、思っていたんだと思います。


そして、弱音を吐くことを許さない人でもありました。


風邪をひくと、「たるんでる証拠だよ!」と怒鳴られたこともありました。


なので、風邪をひいても、それを見せないように一生懸命隠していました。




新米ママの旦那・子育てが上手くいく魔法のコミュニケーション術



そういうこともあって、小学生の時に数回休んだことはあります。


でも、中学生からはずっと休んだことはないです。


そんな家庭だったので、家に一緒にいても、会話とかほとんど無かったです。


別に強くなろうと思って、弱音を吐かなかったという訳ではないんですね。


ただ、私自身は、とても苦しかったです。




だから、早くこの家から出たいと思っていました。




私は、自分の体験から、自分と同じ思いをして欲しくない。

そんな思いがあるので、こうやって私自身の体験もブログに書いています。





新米ママの旦那・子育てが上手くいく魔法のコミュニケーション術




以上です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


新米ママの男の子の伸ばし方専門家の柳田浩治でした。







サービスメニュー一覧
・ブログ記事を読んでも、自分のどの言い方が悪いのか分からない。
・ブログ記事に書いてることをしても効果がない。
それは、言い方その前に問題がある可能性が高いです。
その前にある問題を知りたい時は?

個別カウンセリングはこちら。


<イラッとすることがあっても、不満があってもストレスがたまらない。おしゃべりから気持ちのゆとりを作ります>

ママ愛され会コミュニティはこちら。


<お問い合わせ>

お問い合わせはこちら。

<このブログ以外にもブログを書いています>

デートコーデに悩んでいましたら、ぜひこちらのブログもご覧下さい。