旦那さんに、「パパなんだから」と言っている方へ。 | おしゃれママコーデ春夏秋冬20代30代40代でも着れるコーデ術

おしゃれママコーデ春夏秋冬20代30代40代でも着れるコーデ術

持って生まれたファッションセンスを生かして、20代でも40代でも男性から女性にもおしゃれと言われるコーデとおススメの商品を紹介しています。また私が毒親からの心理的虐待30年を受けた経験を生かして、自分が毒親にならないための子育て法を書いています。

旦那さんに、「パパなんだから」と言っている方へ。


こんばんは。愛される話し方講師の柳田です。


夫婦円満でいたいと思う方にアドバイスです。


夫婦円満でいるためには、言ってはいけない言葉というのがあります。


でも、よく使っている言葉です。


たとえば、


「パパなんだから」


「男なんだから」


そういう言葉を、旦那さんに言っていませんか?


旦那と新鮮さを保つ子育ても楽しくなるコツ


「はい」と、答えた方に質問です。


旦那さんの反応はどうでしたか?


旦那さんは、笑顔になりましたか?


それとも、納得いかない表情になりませんでしたか?


実は、こう言われると、納得いかない表情になるのが普通なんですね。


旦那と新鮮さを保つ子育ても楽しくなるコツ


この「~なんだから」という言い方は、マイナスを与えています。


なので、頼みごとや急かす時によく使いますが、それを言われると、


動きたくない。


やりたくない。


という気持ちが強くなります。


これは、言われると分かりますが、言われないと、なかなか気づかないんですね。



個別に、もっと詳しく知りたい方はこちら。

ベル幸せな笑顔になる個別カウンセリング


プレゼント旦那に愛される無料メルマガ

『結婚した後も、旦那さんに大切に愛され続けるコツ』


携帯からの登録は

a0001422490@mobile.mag2.com に空メールを送るだけでOKです。


携帯からサンプルを見たい方はコチラ から(このページから登録・解除もできます)


※登録は無料です。
※登録された方の情報は、私の方ではわかりません。
※いつでも解除することができます。