●親が熱心になると、子供も熱心になる?
こんにちは。子供目線とパパ目線が分かる子育てアドバイザーの柳田です。
少年サッカーのコーチをしてた時の話です。
とても熱心なお父さんがいました。
その方には、二人の男の子がいて、二人ともクラブチームに入っていました。
私が、その兄弟に出会った時は、お兄ちゃんは5年生で、弟は2年生でした。
お父さんは、とにかく熱心な方でした。
サッカー経験はないんですが、サッカー観戦が好きで、育成に関する勉強もよくしていた方です。
お父さんは、試合の時も練習の時も、必ず来ていました。

古くからいるコーチが言っていた言葉です。
「お兄ちゃんは、3年生の時まではぐんぐん伸びてた。
でも、4年生になってから急降下した」
当時、弟は2年生。
当時の弟は、チームで1~2位を争う位の上手い子でした。
でも、どのコーチもみんな心配していました。
それは、
「お兄ちゃんと、同じ道を歩くんじゃないか」と。
予想は、ずばり的中しました。
弟は、3年生になってから急降下しました。
そして、レギュラーからも外れました。
理由は、もう分かっていました。
それは、
お父さんでした。
お父さんは、いつも自分の子供だけに一生懸命アドバイスしていました。
練習の時も、試合の時も。
いつしか弟は、コーチよりも、パパの方ばかりを見るようになっていました。
でも、これは、その親子だけではなかったです。
熱心な親ほど、どの子供も落ちていました。
親が、子供に熱心になるのは悪いことではありません。
ただ、熱心になり過ぎると、子供は反比例して落ちていくという難しい所なんですね。

携帯からの登録は
a0001422490@mobile.mag2.com に空メールを送るだけでOKです。
携帯からサンプルを見たい方はコチラ から(このページから登録・解除もできます)
※登録は無料です。
※登録された方の情報は、私の方ではわかりません。
※いつでも解除することができます。