「子供達の心と未来を守る会」
気持ちがモヤモヤっとしたり、
最近、良いことないな~なんて、
気分が上がらない時。
皆さんは何をしますか?
私は、家の中を掃除します。
使っていない物をリサイクルに出して、
断捨離したり、
普段掃除が行き届いていない場所も綺麗にして、
最後にトイレきれいサッパリ磨き上げると、
随分気持ちもスッキリします!
結婚していた頃って、
人をすぐ呼べないくらい、
部屋もぐちゃぐちゃだったし、
トイレも、ハウスクリーニングの業者さんに
「もっとマメに掃除した方がいいですよ」
って言われてしまうくらい、
汚れてました。
誰かに見られやすい
玄関先だけは片づけておいたり、
人が来るときだけ、
必死に時間かけて掃除してましたけど、
外面だけ取り繕う仮面夫婦、
そのまんまを表している家だったと思います。
心と部屋の有り様って、
ほんと繋がってますね。
あの頃の自分には
戻りたくないから、
これからは
片づける気持ちの健全さと、
余裕をちゃんと持ちながら
生活したいなって思います。
ランキングに参加中。