新しく再オープンした
「多世代交流館になニーナ」を会場に
お弁当の日を開催。
生後2ヶ月の赤ちゃんを連れた
友達家族も初参加!
2ヶ月の赤ちゃんに、先輩ママも、ちょっと先輩こどもたちも
「かわいいーーー
」と、癒されました。
今回のテーマはごぼう
集まったごぼうメニューは
・ごぼうサラダ
・ごぼうの炊き込みご飯
・牛肉とレンコン入りごぼうきんぴら
・ごぼう・ひじき・魚肉ソーセージのサラダ
・ごぼうの煮物

サラダのごぼうはゆでてから一晩梅酢に漬けたり
きんぴらに地元産の大口レンコンの使ったり、
皆さん、工夫を凝らし
うなずき,感心し合ってレシピを交換
食に関する図書館から借りた雑誌を持ってきてくれた
常連さんもいました(^O^)/
(ゆっくりみれなくってとっても残念(>_<)
初めての参加の家族も
パパが積極的に育児の悩みを
先輩ママに相談していた様子もほほえましいーーー
いろんな話題で盛り上がる弁当の日
1月は18日に開催です。
場所は同じく多世代交流館になニーナ
遊びに来てね!
「多世代交流館になニーナ」を会場に
お弁当の日を開催。
生後2ヶ月の赤ちゃんを連れた
友達家族も初参加!
2ヶ月の赤ちゃんに、先輩ママも、ちょっと先輩こどもたちも
「かわいいーーー

今回のテーマはごぼう
集まったごぼうメニューは
・ごぼうサラダ
・ごぼうの炊き込みご飯
・牛肉とレンコン入りごぼうきんぴら
・ごぼう・ひじき・魚肉ソーセージのサラダ
・ごぼうの煮物

サラダのごぼうはゆでてから一晩梅酢に漬けたり
きんぴらに地元産の大口レンコンの使ったり、
皆さん、工夫を凝らし
うなずき,感心し合ってレシピを交換

食に関する図書館から借りた雑誌を持ってきてくれた
常連さんもいました(^O^)/
(ゆっくりみれなくってとっても残念(>_<)
初めての参加の家族も
パパが積極的に育児の悩みを
先輩ママに相談していた様子もほほえましいーーー

いろんな話題で盛り上がる弁当の日
1月は18日に開催です。
場所は同じく多世代交流館になニーナ
遊びに来てね!