8月21日は
タカコナカムラさんのホールフードスクールでした。

今回のメニューは
地粉うどんのグラタン・大豆のチリコンカン・干し野菜の竜田揚げ・自家製ところてん


こころとからだをはぐくむ『こどもごはんの会』

もちろんどれもこれも絶品!!
写真の盛り付けが偏っているのが後悔・・・・

こころとからだをはぐくむ『こどもごはんの会』

こちらはグラタン。
早速、昨日の夕食にアレンジして作ってみました。
玄米ごはんに、切干大根煮と玉ねぎ、きのこをあわせた豆乳クリーム・・・・
あーこんなにも崩していいのでしょうか?
でも、こどもたちには大好評ひらめき電球
ごはん2合分全て平らげました!?

こころとからだをはぐくむ『こどもごはんの会』

そして、私のお目当てだったところ天
ところてんは心太って書くこと知ってましたか?

子供の頃、夏になるとおばあちゃんちではところてんを作ってくれ
ところてん突きをやらせてもらうのがとっても楽しみでした。

今は、寒天でところてんを作ることもあったけど、
何か違う・・・・
久ーーーーーしぶりに
天草で作ったところてんを食べ
気持ちがほわーーーーラブラブ



こころとからだをはぐくむ『こどもごはんの会』


いくらローカロリーとはいえ、
2杯食べたらお腹いっぱい!!
今度天草見つけたら
絶対買って作ります!