院内の蛍光灯が1箇所、点かなくなりました・・ 蛍光灯が切れたかな?~と在庫ストックをみてみると、同じサイズの蛍光灯がありません。なにせ古めの施設なので、未だ持ってグロースターター型も入っています。 それなら近くにあった蛍光灯で試してみますが、点きません・・・ もしかしたらグロースターターか!?ということで新しいものを買ってみましたが、これもダメでした。 ちなみに蛍光灯には仕様の表記があります。 改めて勉強をしてみました。(ココ)   暗号解読的な・・結構勉強になりました。

結論としては、「電気が流れていない可能性がある」 うーん根本的な電気工事が必要そうです。