いつぶりか分からない家族旅行に行ってきましたルンルン

 

夏に決めて秋に・・・

 

両親二人とも車椅子移動ということで家族から反対もあったのですが。

 

このまま出かけないで終わりってのも・・・っていう私の気持ちが勝った?

 

祖母が使っていた車椅子を1台持っての旅行でした。移動用に買ったわけではないので

 

重いゲロー

 

9時すぎに出発して昼頃淡路島到着ニコニコ

 

弟頑張って運転してくれました。

 

長年話すこともなかった弟も少しの会話があってビックリな車中でしたw

 

最初に淡路ハイウエイオアシスへ。

 

すっごい大きくてワクワク飛び出すハート

 

観覧車あるぐらいだから大きいよな・・・

 

この日はむちゃくちゃ暑くて服装間違えたなぁ~と。

 

弟は父を担当して私は母。

 

ここには貸し出し用の車いすがあったので借りて母に使いましたOK

 

ここから明石大橋がしっかり見れて素敵でした。

 

 

 天気良いからとっても綺麗キラキラ

 

ここで昼食。

 

摂食脳むっちゃ出てしまって単品メニューにしてしまったりと最初からぶつかりましたがアセアセ

 

父は大好きなカレー。

 

母は淡路島ラーメン。二人とも満足そうでよかったハート

 

食後は母と軽くお土産を見て家族分の飲み物やアイスを買って両手いっぱいになってから

 

自分が車いすを押さないといけないことに気づいて動けなくなったというバカな話は・・・

 

高速を降りて道の駅あわじへ。

 

 

ここからは明石大橋がこんな近くに見えました。

 

すごい橋だよね・・・

 

父と弟はもう降りたくないってことで母と見てきました。

 

結構道がガタガタしてるところがあって車椅子大変かもタラー

 

お互いいろんな特産物みて買い物しました。

 

母は玉ねぎやさつまいもなどの特産品をゲット。なんか淡路島来ると玉ねぎ買わなきゃ!って

 

思う不思議マジックトランプハート

 

昼食終わったのに揚げ天がお互い買ってしまったり・・・

 

摂食脳どこいったw

 

こうやってちょこちょこ食べたいからしっかり食べないっていうのもあるんだけど・・・

 

次にイングランドの丘へ。

 

到着したのが15時すぎであまりいれなかったけど結構楽しめたかな?

 

こちらは車椅子の貸し出しがあるので二人分借りて園内周れましたグッ

 

どうしてもコアラが見たくてここに来たので最初にコアラコアラ

 

 

みんな寝てました爆笑

 

まぁ夜行性だからね・・・

 

寝ていてもかわいいのは罪笑

 

園内をぐる~っと回ったのですが結構坂が多くて車椅子本当きつい・・・

 

少しの坂でも結構きついんだなぁ~と無気力

 

でも、園内を走る電車にも乗ったりと結構動いた気がします。スタッフさんも手伝ってくれて

 

感謝スター

 

ちょうどコスモスが満開だったので母と二人で見てきました。

 

 

良い感じに白いブランコ飛び出すハート

 

本当にナイスタイミングっていう感じにコスモス咲いてました。

 

なかなか見に行くこともなかったので見れてよかった照れ

 

こんな感じでちょっとバタバタではあったけど念願のコアラも見れて大満足のイングランドの丘でした。

 

このままホテルへ。

 

温泉宿でベッドっていう条件になると結構決まってくるもので・・・

 

夏に予約しても残り1部屋とかでした煽り

 

お値段も高くなってしまうのですが。両親の体にあわせるのは当たり前で。

 

でも、バリアフリーなので車椅子移動も楽でよかった花

 

今回旅行割りを使わなかったのでチェックインの時ちょっとややこしかったり。

 

無事チェックイン終わって少し時間があったので父以外でお風呂ハートのバルーン

 

お風呂も手すりがあってバリアフリーだと思うのですが母には厳しい部分があったみたい。

 

難しいなぁ・・・

 

でも、久しぶりに温泉気持ちよかったニコニコ

 

温泉の後は夕食。

 

お風呂終わってすぐご飯が食べれなんて贅沢よね~

 

今回は会場での食事だったのですが結果良かった!

 

車椅子で行ってそのまま食べれる方が絶対良い!部屋だったら座れないから無理だったなぁタラー

 

淡路島の食材をふんだんに使ったメニューで最高でしたハート

 

 

 

こんなすごいお肉いつぶり・・・

 

脂っこくなくて柔らかくてルンルン

 

まぁ母はお肉食べれないから関係なかっただろうけど。お肉食べれないって結構きつい。

 

お酒も久しぶりに飲んで。ハイボールって人生初でしたキラキラ

 

最後はデザートはバイキングで結構不思議・・・ホテルで手作りのものばかりでお腹いっぱいなのに

 

迷ってしまったアセアセ

 

最後にサプライズだった3日後の母の誕生日のお花を出してもらいました。

 

 

「お誕生日おめでとうございます♪」とスタッフの方が持ってきてくれたのですが・・・

 

本人誕生日忘れていて誰のこと?って感じの反応するのでスタッフの人も困ってしまったりゲロー

 

そんな反応を予想してなかったよ・・・

 

もっと感動的になるかな?とか思ったのに爆笑

 

さすが母だわ・・・

 

ホテルからもプレゼントもらってました。わざわざ用意してくれたのビックリ!!

 

私からのサプライズの花だってことは寝るまで分かってくれませんでした煽り

 

ケーキとかもあったのですが私が食べるの怖くてお花にしちゃったんですよね。

 

生花だったけど枯れちゃうってことでドライフラワーをお願いして。

 

素敵なお花用意していただけてよかった花

 

まぁ、ケーキだったら誰も食べれないぐらいお腹いっぱいだったからよかった!

 

父はこの後貸し切り風呂へ。

 

完全弟の介護だったみたいで感謝だわ・・・

 

私は近くのショッピングセンターへお散歩ルンルン

 

疲れていても結構ギリギリまで動きたいのもあって楽しいw

 

友達のお土産をゲットしてきました。結構ショッピングセンターは良いものが安く手に入るので

 

見るようにしてます。

 

旅行の時おススメおすましペガサス

 

 

2日目。

 

朝から露天風呂を楽しみ・・・

 

朝食は会場でバイキング。

 

でも小さいプレートで出てくるメニューもあって不思議知らんぷり

 

あまり食べないようにしなきゃ!って思うけど食べちゃうよね・・・

 

あんなおいしそうなものが並ぶことってないじゃんw

 

チェックアウト後は渦潮を見に行ってきました飛び出すハート

 

徳島県からは見ていたのでいいかな?と思ったのですが家族が見たことなかったのと

 

バリアフリーな船があるってことで・・・

 

母には頑張って歩いてもらってですが渦潮見れましたニコニコ

 

 

渦潮の写真は撮れなかったけど鳴門大橋ウインク

 

車椅子の父もデッキに出れるとよかったんだけど家族連れが多くて出れず。

 

父は渦潮見れなかったんだよねショボーン

 

難しいなぁ・・・

 

でも、小さい船で見た時の方がはっきり分かった気がする悲しい

 

日によっても違うしなぁ・・・

 

良い日を選んではいるけど。

 

最後に乗り場にあったしらすソフトを食べましたハート

 

えぇ!って思う組み合わせだけどおいしいとネットで見たのでチャレンジしたけど・・・w

 

まずいとかはないけどね。やっぱり別々がいいよね笑

 

この後帰ってきました。

 

初めて車椅子での旅行でしたが家族で行けて本当によかったハート

 

また行きたいなぁ~って気持ちが私はあるけど高齢の両親には体の負担もあるから

 

また違う気持ちかもなぁ~と。

 

難しいなぁ。でも、思い出を作れたことやずっと引きこもりがちだった両親が外に出れたことは

 

私はすっごく嬉しかったスター

 

こんなワガママをきいて運転してくれた弟にも感謝。