株式会社やまやまの猪原です。

 

ケーキ屋さんを開業したい人はまずこうやってみてね

1、誰のどんな課題を解決するケーキ屋なのかを言語化
2、他のケーキ屋と何が違うのか?を言語化
3、なんでケーキ屋をやりたいのか?原体験を言語化
4、あなたのケーキを食べた人にどんな素敵な体験をしてもらうのか言語化
5、4番を体現しているケーキをつくってみる
6、つくったケーキを100人に食べてもらう
7、ケーキをブラッシュアップして完成度3割 に持っていく
8、商品を分解してそれぞれが4番を体現しているように整える
  (パッケージ、ネーミング、ロゴ、HP、SNSアカウント、名刺、あなたの見た目、チラシetc)
9、ここまでできたら発信スタート
10、インスタもYoutubeも全部ひととおりやってみる。最初の30本は練習。
9までやって発信開始してるからブレない。あなたのお客さまと出会うために
発信をしてるわけなので、どういう発信をしたらお客さまと出会えるかを考えて
トライすればいいだけ。
 

 


✧ ━━━━━━ ✧
社会性の高い取り組みで仕事をつくりたい!
でも、お金稼ぎが苦手。。。
仲間がほしい。1人で頑張っている。

 


✧ ━━━━━━ ✧
そんな女性のための
\社会起業実践スクールSBC/

💎1年で50名を越える仲間が

💎不登校、空き家問題いろんな
社会課題にアプローチしてる
女性たちが実践する場所

💎塾生が次々と社会で活躍中!!
経済産業省「始動」3名輩出
しまビジ 最優秀賞🏆
EO North Japan主催 YIB 優勝🏆
市川市ビジネスプランコンテスト優勝🏆

———————
猪原有紀子

㈱やまやま代表取締役

1986年大阪生まれ。
2018年和歌山県に移住し起業。
廃棄果物から障がい者雇用を生み出す
『無添加こどもグミぃ〜。』は
SNSだけで累計販売5万袋。

耕作放棄地を〝子どもの遊び相手
付き‘’キャンプ場
『くつろぎたいのも山々』に。

年間3千人の家族が訪れ
20代の移住者も誕生。

日本アントレプレナー大賞。
経済産業省【始動】優秀賞。
9歳、8歳、5歳の三兄弟ママ

「バトンタッチSDGsはじめてます」
「報道ランナー」 「シブ5時」
「スーパーJ チャンネル」など
メディア出演は120を超える。

 

 

 

\友達追加でプレゼント/

  https://fhkrpqjx.autosns.app/line 

 

🎁150人が受講!ソーシャルビジネスのつくり方セミナー動画 

🎁無添加おやつが1年間で500人のサブスク会員!レポート