2024年3月11日(月)

 

やはりこの日について、

書かないわけにはいかないだろう。

 

東日本大震災から13年目を迎えた。

 

一番気になるのは、原発事故の影響や、廃炉作業、

汚染水の問題だが、

まだまだ、何一つ解決していないんだ。

ずっと原子力緊急事態宣言発令中という状態が続いているんだし。

 

もうTVなどほとんど見ることもなくなったが、

久々に今夜のニュースを見ても分かった。

ボロボロに壊れた原発の中が、

未だに手つかずだ。

 

汚染水も出続ける。

危険だからとタンクに貯めてきた汚染水を、

「処理水」と称して、薄めて「基準値以下」にして、

海にドボドボ流すことの愚ときたら!

 

まぁ、とにかく、この件に関しては、

いくらでも言いたいことがある。

 

勤務校では、なぜか14時26分に黙祷の時間が。

地震発生は、14時46分なのに。(単なる間違い?)

 

この13年。

私たち家族にとっても、

激動の13年だった。

 

あの地震が起きなかったら、

来るはずのなかった場所で、

出会うはずもなかった人に出会い、

するはずのなかった経験をたくさんし、

やるはずのなかった仕事をしている。

 

それらすべて、一つひとつが、

不思議なご縁に導かれたものだ。

 

なんとも不思議な自分の物語を紡いでいる。

今も。そして、これからも。

 

そんなことを考えていると、感慨深くてね…。

 

先週。3月4日(月)。

勤務している小学校の全校集会で、

「みんな一人ひとりが、

自分の人生という物語の主役だよ」

というお話をさせていただいた。

自分の、かなり激動の経験をもとにして。

 

これからの人生には、思いもよらないことが

いろいろと起きるよ。

いいことばかりでもない。

けれど、「物語」は、いいことばかりではつまらない。

けど、大変な経験も、きっと人生の糧にできるよ。

「あの(大変だった)経験は、今のこのために生きているんだな!」

って実感を必ず持てる日が来るから。

これからの人生を楽しみに、1日1日を大事に生きていこうね…。

 

そんな話。

小学生を相手に話をするのって、本当に難しいんだよね…。

小学校1年生~6年生までに分かる話をする、ということは。

 

この日は私のパワポデビューの日でもあったが、

まぁまぁうまくいったかな…。

子どもたちに、「何か」は伝わったかと思う。

 

先週末の3/9,3/10には、面白い事ばかりありすぎて。

 

この話は、また!

 

そうだ、息子は10日に北海道から帰省。

なんと! 高校で1年間皆勤賞をもらったとのこと。

ほぉ。頑張ったよね!

中1の3学期で不登校だった時代からは、

考えられないことだよ(*^^*)

 

image

 

↑ 息子におとなしく抱っこされるウサギの茶々丸と🐰

(私は未だに、🐰を抱っこできず)