令和5年度から総合高校としてリニューアルした

犬山総合高校の高校生との協賛イベント

「e-スポーツトライアルDay!」

2025/10/26.sun
10:00-12:00





高校生がメインでイベントを担当し、講師をされる講座です。

すでに申し込みは満席御礼🙏ではありますが、

内容をちらりとご紹介しますね☺️

🎮✨ はじめてでも安心!
eスポーツを “やって体験” してみよう! ✨🎮

ゲームが好きな子はもちろん、
ちょっと気になっているだけの子でも大丈夫😊
今回の講座では、遊ぶだけじゃなく、協力・戦略・反射神経を使う “スポーツとしてのゲーム” を体験できます!



さらに…
高校の eスポーツ部のお兄さんがサポート 🤝
やり方を教えてくれるから、初めてでも安心!

 


🕹 体験できる3つのeスポーツ 🕹

① Kahoot!(カフート)クイズ対戦
スマホやタブレットで参加するクイズゲームアプリ📱
画面に出る問題に、みんなで一斉に答えてスピード勝負!
知識だけでなく“ひらめき”と“瞬発力”がカギ✨


② PICO PARK(ピコパーク)協力アクションパズル
かわいいキャラを動かしてみんなでゴールをめざす🐱🎈
ひとりではクリアできない、協力型アクションパズルゲーム!
「せーの!」「今ジャンプして!」など声をかけ合って進むから、
 親子でも友だちでも盛り上がります💕

https://picoparkgame.com/

③ FPS対戦(シューティングゲーム)
 eスポーツといえばコレ!
相手の動きを読みながら、素早く反応する“戦略バトル”🔥
高校eスポーツ部の現役プレイヤーの本気プレイに挑戦してみよう!
反射神経&判断力が鍛えられる、まさに“スポーツ”!


🔄 参加者みんなが 3つを順番に体験 します!

「見てるだけ」じゃなく「やってみる」からこそ面白い✨

ゲームの世界で、協力する楽しさ・考える面白さ・真剣に挑むワクワクを感じてみませんか?🌿

あなたの“好き”が、新しい一歩になるかも🌈

#こどもカルチャー講座 #eスポーツ #犬山 #親子イベント #初めてでも安心 #協力ゲーム #戦略ゲーム #高校生と一緒に #PicoPark #Kahoot #FPS体験 #スポーツとしてのゲーム