第20回こどもカルチャー講座 

講座詳細についてのお知らせです指差し

 

 

 

「バードウォッチングに挑戦!木曽川の冬鳥観察会」

12/14.sun
10:00-11:30

ガイドしてくれるのは愛知野鳥の会所属歴30年以上のベテラン。
犬山野鳥の観察30年以上、自然を愛し、小さな野鳥にエールを送る人たちです。

🕊 犬山には、遠くシベリアや北海道から渡ってくる鳥たちがやってきます。
厳しい冬を越えるために旅をしてきた野鳥たちの姿は、たくましく、けなげ。

🌿 バードウォッチングを通して出会えるのは、ただの観察ではなく「命の感動」。
野鳥の生き方に共感し、自然と共に生きる勇気をもらえるはずです。

💚 この体験をきっかけに、自然を大切にする心を育んでみませんか?

対象:小4〜
※小3以下は保護者同伴にて可

費用:300円(一般)、200円(会員)

持ち物:筆記用具、水筒などの水分、持っている子は双眼鏡

会場:犬山周辺
 

講師:ふるさとの自然を愛するスズサイコの会

https://www.facebook.com/inuyama.suzusaiko/


会員先行受付:

2025/10/6(月曜日)10:00 〜10/12(日曜日)17:00まで

一般受付:
2025/10/13(月曜日)10:00〜

※皆さまに安心してご参加いただけるよう、本イベントは、当会にて保険加入のうえ開催いたします。

※写真はこれまでの例ですので、当日観察できる鳥は、天候や状況によって変わります。
その日の自然との出会いをどうぞお楽しみに✨

 

申し込み方法についてはこちらの記事をご覧ください。

 

 

イベント情報が届く

こどもサポートクラブ東海 OPENCHATもできましたので

よければ登録してくださいね。


#こどもの成長
#地域のこどもは地域で育てる
#npo法人
#こどもサポートクラブ東海
#イベント #愛知 #犬山
#野鳥観察 #バードウォッチング
#愛知野鳥の会 #自然を守ろう
#シベリアからの旅 #スズサイコの会