第20回こどもカルチャー講座
講座詳細についてのお知らせです
似てるけど違う。骨を見比べてみよう!
「骨パズル 〜ヒトと
チンパンジーの骨格を
くらべてみよう〜」
https://www.instagram.com/jpnmonkeycentre/
@jpnmonkeycentre
12/13.sat
10:00-12:00
🦴✨ ヒトとチンパンジーの骨をくらべて、進化について考えよう!
チンパンジーは、いま生きている霊長類の中で
ヒトにいちばん近い仲間です。
進化の歴史のほとんどを共有しているので、
ヒトとチンパンジーの骨格はとてもよく似ています。
だけど、よくくらべてみると、
ちがいがたくさん見つかります。
その骨の形のちがいの意味を考えていくと、
進化の歴史が見えてきます👀🌍
この講座では、
ヒトとチンパンジーの全身の骨を
「ならべて・くらべて」
動物の進化について学びます。
対象:小3〜
費用:小中学生1,000円、高校生1,500円(入園料・保険料含む)
持ち物:筆記用具、水筒に水分
会場:日本モンキーセンター
講師:高野 智さん
(日本モンキーセンター 学術部 エデュケーター)
会員先行受付:
10.6.月 10:00 - 10.12.日 17:00
一般受付:
10.13.月 10:00-
※皆さまに安心してご参加いただけるよう、本イベントは、当会にて保険加入のうえ開催いたします。
申し込み方法についてはこちらの記事をご覧ください。
イベント情報が届く
こどもサポートクラブ東海 OPENCHATもできましたので
よければ登録してくださいね。
#こどもの成長
#地域のこどもは地域で育てる
#npo法人
#こどもサポートクラブ東海
#イベント #愛知 #犬山
#秋イベント #inuyama
#動物観察 #探究
#博士 #霊長類
#JapanMonkeyCentre
#日本モンキーセンター