今年度よりカルチャー講座をリニューアルします
毎年、当会の恒例となっております「カルチャー講座」を
今年度はリニューアルし、
夏・秋・冬とそれぞれの季節で体験できる講座や
数回の連続講座で、こどもたちが成長を体感できるような
お届けしようと考えております。
その第一弾イベントが決定いたしました。
***********************
「竹で作ろう!わくわく流しそうめん体験」
●日時
7/27(日) 10時~13時 小雨決行
●場所
犬山(楽田近く)の古民家
約4年かけてお一人で改築された秘密基地のような古民家で開催します!
夏といえば、やっぱり流しそうめん!
この講座では、本物の竹を使って
流しそうめん台から自分たちの手で作ります。
(竹林からの伐採等、事前の下処理準備はこちらで行なっております)
お椀やハシも竹を切ってつくるので、
ものづくりの楽しさもしっかり味わえますよ。
最後は、完成した台で実際にそうめんを流して、みんなで試食タイム!
夏の思い出にもぴったりの特別体験です♪
こんなことが体験できます
・竹を使った「流しそうめん台」の組み立て体験
・ノコギリ・やすりなどの基本的な道具の使い方を学べる
・完成後、自分たちで流してそうめんを食べる!
●タイムスケジュール(予定)
9:45〜受付
10:00~竹細工(お椀、箸、流し台など)作り
11:30~流しそうめんタイム(からあげ、おやつもついてくるよ)
13:00 解散
●対象
小3以上(中学生、高校生も歓迎)
※保護者分離型イベントです
●持ち物
軍手、水分補給のための飲み物、タオル(汗拭き、手拭き)、着替え
※水で濡れる可能性がございます。汚れてもいい格好でお越しください。
●参加費(こども1名)
会員1200円
一般1500円
※会員先行受付
7月5日(土)〜
※一般受付
7月9日(水)〜
会員様は事務局だより・公式ラインにて
申込フォームをお知らせしておりますので
そちらよりお申込みください。
会員以外の皆様は、
7/9になりましたら申込フォームをお知らせしますので
下記のいずれかにてご確認くださいませ。
▷オープンチャット
▷ブログ
https://www.instagram.com/kodomo.sct/
お問合せは
info.kodomo.sct@gmail.comまでお願いいたします。