金曜の午前中は

小学校の特別支援教育学習支援ボランティアへ


以前は、こどもサポートクラブ東海で

何校かに何人か入っていましたが

今は、スクールスマイルサポーターズが

頑張ってくれています💞


本当に久し振りでした

要望のある日と、私の都合が合わず💦


最初は、英語の授業に同行

   Who is your hero?

5年生で、もうこんな会話を😲

   自分の頃とは随分違うわ〜


放課には 校庭で "いろいろぼうや"

をして走り回りました

気持ちの良い天気でしたが、

花粉 花粉 花粉 🤧😷😭


子どもたちに歓迎されて気をよくして

また、近いうちに時間を作って行こう❗️


  学校と地域の人がタッグを組む

先日、県の研修で津島が頑張ってみえるお話を聞き、とても素敵な取り組みだと思いました


 地域で学校を支えていくのは、これからの

   重要な課題ですよね