いよいよ明日、犬山市南部公民館の1階、南側展示室(展示室1)にて、夏休みこどもカルチャー講座の一般受付を行います。
先行して、会員受付・こどもスタッフ優先受付を行いましたが、全講座、まだ満席にはなっておりませんので、お知らせさせて頂きます。
受付開始は、9時30分を予定しております。
9時の開館とともに、会場設営をスタッフにて行い、準備が整い次第、受付会場への入場をご案内いたします。
※会場準備が30分間となる都合上、多少遅れる可能性がございますこと、何卒ご了承ください。
本日お問い合わせが数件ございましたので、これまで受付方法につきまして、事前にご案内しておりませんでしたが、こちらもお知らせさせていただきます。
◎受付会場内は、講座ごとに、並んでいただいた順番に受付いたします
◎受付会場への入場は、混雑を避けるため、一定の人数で区切らせていただきながら、順番にご案内させていただきます
◎受付は、各講座ごとに申込いただき、受講費用を頂きましたら、チケットのお渡しを行います
◎受付の際は、お申込者ご本人に、受付名簿の記入をお願いしております
※記入内容:①お名前、②学校、③学年(年齢)、④保護者の携帯電話番号
※スムーズな受付と、お申込者情報記載のミスを防ぐため、ご協力ください。
※お子さんに体調不良などがありました場合、保護者の方へご連絡いたしますので、講座参加中は、お電話が通じるようにお願いいたします
※お子さんのみでお申込される場合は、メモ等を持たせて頂くとスムーズです
※お友だちは3人までとなりますが、受付のタイミングによっては、同じ時間帯の枠が足りず、全員の受付ができない場合があります。
その場合に、空きのある枠分だけにされるか、時間帯が分かれても良いか、別時間帯で申し込まれるか、または見送られるか等、事前にお話ししておかれると、スムーズに他の受付にも回れますので、おススメです。
◎名簿に記載いただいている間に、スタッフがチケットをご用意いたします
◎満席になった講座につきましては、掲示物にて、ご案内させていただきます
◎カルチャー講座当日は、空席のある講座に限り、当日受付を行います
※空き情報は、8月6日(月)以降に、ブログにてご案内いたします
これまで受付にご参加されている方々はご存知のこととなりますが、今年度はお問い合わせを多くいただきましたので、ご案内させていただきました。直前のご案内となりましたこと、お詫び申し上げます。
明日も暑い一日となりそうですので、受付に来られます皆様は、暑さ対策や水分補給に十分ご注意いただき、ご参加くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします!
事務局