理事長交代のご報告
謹啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は当会の公益活動に際し、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、今月 12 日に執り行われた当会の平成 30 年度定例総会並びに第 1 回理事会におきまして、当会の理事長職を七年にわたり務めました有本高尉は退任し、新理事長に三輪宮子が選出され、満場一致にて決議されましたことをご報告申し上げます。
昨年度で夏休みこどもカルチャー講座が 10 回目の開催を迎えられたことを一つの節目として、今年度より新しい体制で活動をスタートして参りますので、引き続き、ご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
まずは略儀ながら書中をもってご報告申し上げます。
謹白
平成 30 年 5 月吉日
特定非営利活動法人こどもサポートクラブ東海
新理事長就任あいさつ
当会会員、支援会員・企業の皆様には日頃のご支援に感謝申し上げます
私 三輪は、今回の定例総会において推薦・ご承認をうけ、理事長の任を受けさせて頂くことになりました。
平成 19 年 11 月設立の任意団体から続き、21 年 8 月の NPO 法人の認可からこれまでの10 年以上、専務理事として会の企画・運営に関わってまいりました。
今まで、お 2 人の前任理事長に守られながら活動してまいりましたが、これからは今まで以上の責任を感じ、身が引き締まる思いでおります。
年々、活動を認知していただけるようになり期待も大きくなっていることを感じておりますので、これからも子どもたちの過ごしやすい環境作り、支える大人たちの生き甲斐の場が広がるよう努めたいと気持ちを新たにしております。
今後とも、皆様の変わらぬご理解・ご支援をお願いし、新任の挨拶とさせて頂きます。
平成 30 年 5 月吉日
特定非営利活動法人こどもサポートクラブ東海
理事長 三輪宮子
退任あいさつ
平成 21 年に本会がNPO法人となる以後 7 年間、理事長を勤めさせていただきました。
有難うございました。
「地域の子どもは地域で守り育てよう」との合言葉で、学校支援・こども体験等の活動を、そしてこれらの活動を通して大人である私自身が「こどもと一緒に輝こう」と気持ちをたかめ、充実した時を過ごさせていただきました。これまでの皆様方のご支援・ご協力に厚くお礼申し上げます。
今後も、当会で行政・教育委員会との連携の役割を担当していきます。三輪宮子新理事長のもと「こどもサポートクラブ東海」がさらなる発展をしていきますよう皆様方のお力添えをお願いし退任のあいさつといたします。
平成 30 年 5 月吉日
特定非営利活動法人こどもサポートクラブ東海
理事 有本高尉