こどもサポートクラブ東海の事務局より、第10回夏休みこどもカルチャー講座の講座情報をご案内いたしますニコニコ

 

 ● 7月15日(土)の講座情報(こちらのページ)

 リンク→pk 7月16日(日)の講座情報

 

【南部公民館・各協力団体へ詳細を        

       お尋ねになるのはご遠慮ください】

※詳細はこどもサポートクラブ東海 事務局まで

お問い合わせ先:info.kodomo.sct@gmail.com

* * * * * * * * * * * * 

* * * * * * * * * * * * 

 

■(7/15) テニス教室 
テニスを体験してみよう! 暑さ対策を忘れずにね!

※雨天等の開催連絡については、受付時にご案内いたします。  
担 当/鵜飼・北・西尾 他    
会 場/エナジーサポートテニスコート    
保険料/100円    
対 象/小学生高学年以上 
時 間/①9:00 (所要時間/180分)
定 員/20名

■(7/15) 木工教室
木の音が心地よい、動物の箱型スリットドラムを作って鳴らしてみよう!(縦14.5cmX横21cmX高さ15cm)
担 当/山口 他    
会 場/1階展示室北1    
諸費用/(1セット)500円    
対 象/どなたでも        
時 間/①10:30  ②14:00

     (所要時間/120分)    
定 員/各回 8名

■(7/15) マイクロカプセル
毎回大人気♪ 人工イクラ実験!

カラフルなスノードーム風マイクロカプセルを作ろう!    
担 当/山田・水野    
会 場/1階展示室北2    
諸費用/200円    
対 象/どなたでも(3歳以上有料)      
時 間/①10:30 ②10:45 ③11:00 ④11:15 

      ⑤11:30 ⑥11:45 ⑦13:30 ⑧13:45 

      ⑨14:00 ⑩14:15 ⑪14:30 ⑫14:45

     (所要時間/15分)    
定 員/各回 8名

■(7/15) トールペイント
トールペイントで自分だけのウェルカムボードを描こう !   
担 当/荻曽 他    
会 場/1階展示室南1    
諸費用/(1セット)300円    
対 象/どなたでも
時 間/①10:30 ②11:30 ③14:00 ④15:00 

     (所要時間/45分)    
定 員/各回 10名

■(7/15) ローズウィンドウ  
透かし切り絵が美しい♪ステンドグラスを作ってみよう!
担 当/河原崎 他    
会 場/1階展示室南2・3    
諸費用/200円    
対 象/小学生以上    
時 間/①10:30 ②11:30 ③14:00 ④15:00 

     (所要時間/60分)    
定 員/各回 10名

■(7/15) 折り紙教室
ひまわりの花、と実用的な簡単折り紙を折ってみよう    
担 当/竹下    
会 場/1階展示室南4    
諸費用/(1セット)100円    
対 象/小学3年生以上または親子        
時 間/①10:30 ②11:30 ③13:30 ④14:30 

      (所要時間/50分)        
定 員/各回 8名

■(7/15) バルーンアート
「できた~!」をバルーンアートで体験しよう!

バルーンリュック作りに挑戦します!    
担 当/五島(Snowdrop Balloon)    
会 場/2階会議室1(午前)    
諸費用/(1セット)400円    
対 象/小学3年生以上または親子        
時 間/①10:30 ②11:30 

     (所要時間/40分)    
定 員/各回 20名

■(7/15) ギター教室    
実際にギターを触ってみましょう。

どんな音が出るでしょう? 弾き方を体験します。    
担 当/八橋    
会 場/2階会議室1(午後)    
諸費用/100円    
対 象/小学生高学年以上     
時 間/①13:15 ②14:00 ③14:45 ④15:30

     (所要時間/30分)    
定 員/各回 5名
 

■(7/15) プログラミング体験
年々関心が高まっているプログラミングが体験できます!

iPad miniでイラストを描いて、プログラミングを楽しみながら水族館を作ってみよう!
担 当/平田(㈱量子情報)    
会 場/2階会議室2    
諸費用/400円    
対 象/小学1年生以上または親子
時 間/①10:15 ②11:30 ③13:30 ④15:00 

     (所要時間/60分)    
定 員/各回 10名

■(7/15) 茶道    
お抹茶を飲んでみましょう。  こどもたちにも親子さんにも、茶道を身近に体験できる機会です。  
担 当/松本 他    
会 場/2階和室    
諸費用/300円    
対 象/どなたでも(3歳以上有料)    
時 間/随時 ※途中昼食休憩あり

     (所要時間/10分)    
定 員/60名

■(7/15) こども手芸
A:生地を選んでコサージュを作ろう
B:カラフルなひもを選んでブレスレットを作ろう
担 当/ネロリこども手芸部    
会 場/2階会議室3    
諸費用/(1セット) A:400円  B:200円
対 象/A:小学校3年生以上または親子
      B:小学校以上または親子
時 間/①10:30 ②11:30 ③13:30 ④14:30

     (所要時間/50分)    
定 員/各回  A:8名 B:6名

■(7/15) いろいろ楽器体験
スタンプラリー形式でさまざまな楽器に触れ、音の仕組みを学びます♪どんな楽器があるのかお楽しみに!  
担 当/武藤(ラブリーミュージック)    
会 場/2階講義室    
諸費用/100円    
対 象/どなたでも(3歳以上有料)    
時 間/①13:30  ②15:00 

     (所要時間/45分)    
定 員/各回 15名

■(7/15) 古墳(こふん)消しゴム
粘土消しゴムを使って、カラフルな古墳(こふん)のかたちをした消しゴムを作ってみよう!    
担 当/大塚(古代邇波の里・文化遺産ネットワーク)
会 場/2階調理実習室    
諸費用/100円    
対 象/どなたでも(3歳以上有料)
時 間/①10:30 ②11:00 ③11:30 ④13:30 

      ⑤14:00 ⑥14:30 ⑦15:00

     (所要時間/30分)    
定 員/各回 10名

■(7/15) カラフル!ベンガラ泥染め
土からできたカラフルな染料でミニバックを染めてみよう♪   
担 当/古賀(amesikoベンガラ染めスクール)    
会 場/2階調理実習室
諸費用/(1セット) 500円    
対 象/どなたでも(未就学児は親子で)        
時 間/①10:30 ②11:30 ③13:30

      (所要時間/50分)        
定 員/各回 10名

 

【南部公民館・各協力団体へ詳細を        

       お尋ねになるのはご遠慮ください】

※詳細はこどもサポートクラブ東海 事務局まで

お問い合わせ先:info.kodomo.sct@gmail.com