虹第10回夏休みこどもカルチャー講座のご案内

日時:2017年7月15日(土)・16日(日)

会場:犬山市南部公民館

    エナジーサポートグラウンド・テニスコート

 

 

おかげさまでカルチャー講座は今年で10回目を迎えることができました!今年も、子どもたちにも親子さんにも楽しい学びがいっぱいの31講座で開催いたします。

 

10周年記念特別講座の「ヒカリの大科学実験」では、LEDで光る風船を200人で作って、ヒカリのウェーブに挑戦します!

また、今回特別に、犬山お笑い人力車で活躍中、よしもと芸人シンポジウムRさんにもご協力いただき、「漫才講座」も開催します星

 

また、“「安全」を楽しく学ぼう!”をテーマに、子どもたちが危険を知って自ら身を守る講座も企画しました。

実際に乗って学ぶ自転車安全運転教室、自転車シミュレーターを使って運転疑似体験講座、パトカー乗車体験・トラックに乗って死角を実際に見てみる体験など、この機会をぜひ活かしていただけたらと思います。

 

そしてそして、スポーツ・文化・プログラミング・工作・アート・音楽・ミュージカル創作・食育など、もりだくさんの2日間です!

講座一覧は、改めてブログ記事へアップさせていただき、各講座のご紹介もさせていただく予定です^^

 

カルチャー講座へのお申込み方法を以下へご案内いたしますので、ご確認ください。

 

晴れ一般受付:7月1日(土) 

晴れ受付会場:南部公民館1階展示室1(南側)

  9:30~11:30 先着順にて各講座ごとに受付

※一般受付は受付会場でのみ行います

※各講座の諸費用を添えてお申し込みください

※お知り合いの方の分は<3名まで>お申込みできます

※7月1日以降は当日会場受付のみ(講座に空きがある場合)

※3歳以上は全ての講座で材料費等の諸費用を頂きます

※開催日当日の受付は15日(土)10時~ 16日(日) 9:10~

  1階総合受付にて

※NPO会員は6月24日(土)より先行受付を行います

※NPO会員の先行受付は6月23日(金)までのご入会の方対象

 (正会員:年会費3000円、賛助会員:年会費10,000/1口より)

 

<お問い合わせ>

NPO法人こどもサポートクラブ東海 事務局(佐曽利)

E-Mail:info.kodomo.sct@gmail.com

 

◎カルチャー講座のチラシは、6月中旬頃、犬山市内の小学校・未来園等、大口町・扶桑町の小学校へ配布予定です。

その他、子育て支援関連施設等へ置かせていただく予定です。配布完了しましたら、ブログにてお知らせさせていただきます。