こんにちは、事務局です!
昨年度は多くの方々よりたくさんの支援を賜り、心よりお礼申し上げます。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします

今日は今年度最初の行事、会員親睦行事の『ケーキ工房』を開催しました。
ケーキ工房という名称ですが、今回は「桜餅」🌸🌸
会員さんからリクエストがあったお菓子を作りながら、楽しみながら交流しています
その完成品はこちら!

ケーキ工房では、カルチャー講座や自然教室で『木工体験』を担当している理事さんが、材料もレシピも準備して、教えてくれています。
とーーっても器用なスイーツ好きの男性理事さんです

毎回時間は、3時間半。
桜餅、2種類ですか!とびっくり!
事務局も3人子連れで参加してきました
2種類も、だ、大丈夫かなぁ、、、
と思いつつも、いつも通り、作りながらおしゃべりして~お茶しながら作って~と、おおらかな雰囲気です


1歳半の子も、やりたい~と参加





間に合うかと心配でしたが、無事2種類完成しました

いーーーっぱい作れて、ホクホクです


ケーキ工房は、会員さん向けに、年に3~4回の開催しています。
主に、カルチャー講座や自然教室、特別支援教育勉強会などの行事のない月に開催しています。
次は6月か、9月頃になりそうなので、ご興味ある方はぜひご入会ください~

当会の活動をご支援頂いている会員さんは、カルチャー講座や自然教室などの人気行事の先行申込や、会員料金で参加できる特典がありますよ(カルチャー講座以外の行事となります)
お問い合わせやご入会に関しましては、以下へご連絡下さい🙋
事務局メールアドレス
info.kodomo.sct@gmail.com
ただ今カルチャー講座も着々と準備中です!
お楽しみに
昨年度は多くの方々よりたくさんの支援を賜り、心よりお礼申し上げます。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします


今日は今年度最初の行事、会員親睦行事の『ケーキ工房』を開催しました。
ケーキ工房という名称ですが、今回は「桜餅」🌸🌸
会員さんからリクエストがあったお菓子を作りながら、楽しみながら交流しています

その完成品はこちら!

ケーキ工房では、カルチャー講座や自然教室で『木工体験』を担当している理事さんが、材料もレシピも準備して、教えてくれています。
とーーっても器用なスイーツ好きの男性理事さんです


毎回時間は、3時間半。
桜餅、2種類ですか!とびっくり!
事務局も3人子連れで参加してきました

2種類も、だ、大丈夫かなぁ、、、
と思いつつも、いつも通り、作りながらおしゃべりして~お茶しながら作って~と、おおらかな雰囲気です



1歳半の子も、やりたい~と参加






間に合うかと心配でしたが、無事2種類完成しました


いーーーっぱい作れて、ホクホクです



ケーキ工房は、会員さん向けに、年に3~4回の開催しています。
主に、カルチャー講座や自然教室、特別支援教育勉強会などの行事のない月に開催しています。
次は6月か、9月頃になりそうなので、ご興味ある方はぜひご入会ください~


当会の活動をご支援頂いている会員さんは、カルチャー講座や自然教室などの人気行事の先行申込や、会員料金で参加できる特典がありますよ(カルチャー講座以外の行事となります)

お問い合わせやご入会に関しましては、以下へご連絡下さい🙋
事務局メールアドレス

ただ今カルチャー講座も着々と準備中です!
お楽しみに
