皆さま、おはようございます!
本日カルチャー講座の一般受付にお越しいただく皆さま、お気をつけてお越しください。
一般受付の会場は、
犬山市南部公民館 1階南側展示室
時間:10:00~11:30 です。
住所:犬山市羽黒摺墨11
※南部公民館へお問合せはご遠慮ください。
※チラシに掲載のお問合せ用電話番号には、受付対応中はでられない可能性があります。ご了承ください。
※受付後の講座空き状況は、7月5日以降にブログ記事にてご案内予定です。
【カルチャー講座】講座受付状況のご案内
受付では、各講座ごとの受付となります。会場となる展示室へは、一度に大人数は入っていただけませんので、入場数を調整させていただきつつご案内いたします。ご協力よろしくお願いいたします。
こちらの写真は昨年の受付準備中の様子
各講座の受付で、名簿にお名前をご記入後、参加費をお支払いいただきます。チケットをお渡ししますので、こちらにもご記名ください。
講座当日は、チケットをお持ちの方は、直接講座会場へお入り下さい。(チケットは各講座にて回収いたします)
定員に空きがある講座は、カルチャー講座当日もお申込いただけます。1階総合受付にお立ちよりください。
(NPO会員さんは、7月5日以降にメールでの受付を再開いたします)
NPO会員募集中
一般受付の会場では、NPO法人こどもサポートクラブ東海へのご入会いただけます。
当会は、子どもたちに豊かな体験ができる場をつくり、生きる力や社会との関わり方を身につける機会を。大人たちにも、子どもたちの支援を通して、子どもたちと感動を共有し、生き生きと活動できる居場所づくりを目指し、さまざまな行事の運営を行っております。
これらの活動にはたくさんの方々のご支援・ご協力が必要です。当会の趣旨に賛同し、活動をご支援いただける方は、ぜひこの機会にご入会ください
当会の活動紹介(カルチャー講座以外の活動についてもご紹介しています)
(年会費/正会員:3,000円、賛助会員:一口10,000より)
本日カルチャー講座の一般受付にお越しいただく皆さま、お気をつけてお越しください。
一般受付の会場は、
犬山市南部公民館 1階南側展示室
時間:10:00~11:30 です。
住所:犬山市羽黒摺墨11
※南部公民館へお問合せはご遠慮ください。
※チラシに掲載のお問合せ用電話番号には、受付対応中はでられない可能性があります。ご了承ください。
※受付後の講座空き状況は、7月5日以降にブログ記事にてご案内予定です。

受付では、各講座ごとの受付となります。会場となる展示室へは、一度に大人数は入っていただけませんので、入場数を調整させていただきつつご案内いたします。ご協力よろしくお願いいたします。



講座当日は、チケットをお持ちの方は、直接講座会場へお入り下さい。(チケットは各講座にて回収いたします)

定員に空きがある講座は、カルチャー講座当日もお申込いただけます。1階総合受付にお立ちよりください。
(NPO会員さんは、7月5日以降にメールでの受付を再開いたします)


一般受付の会場では、NPO法人こどもサポートクラブ東海へのご入会いただけます。
当会は、子どもたちに豊かな体験ができる場をつくり、生きる力や社会との関わり方を身につける機会を。大人たちにも、子どもたちの支援を通して、子どもたちと感動を共有し、生き生きと活動できる居場所づくりを目指し、さまざまな行事の運営を行っております。
これらの活動にはたくさんの方々のご支援・ご協力が必要です。当会の趣旨に賛同し、活動をご支援いただける方は、ぜひこの機会にご入会ください


(年会費/正会員:3,000円、賛助会員:一口10,000より)