ベビー期のインプットをなめたらアカン! | 大阪【十三/摂津】ベビー・こども・大人の色彩知育教室

大阪【十三/摂津】ベビー・こども・大人の色彩知育教室

楽しくお絵かきや工作をしているだけのようなのに、知らない間に賢くなる不思議な習い事!?
脳科学に基づいたメソッドが満載の、大阪(十三・摂津・玉造)のベビー・こども・大人の色彩知育教室です♪

[大阪]ベビー色彩&こども色彩知育教室
青ちゃん先生こと 青木 由美子です。


=============
かしこちゃん青ちゃん先生LINE登録特典かしこちゃん

 

宿題しろ、勉強しろと言わなくても

こどもが自ら学ぶように育っちゃう♪

 

「こどもの個性と知性を伸ばすために親ができる3つのこと」

希望者全員プレゼント!プレゼント

 

↑友だち追加後、メニューの特典ボタンをおしてねハート2

=============

 

 

 

ベビー色彩知育教室では

その時のテーマに沿った写真や絵を見て

言葉がけをママが練習するんですけど

 

 

こないだはテーマが黄色で

 

バナナの写真見せた瞬間、

 

 

 

 

「あー!」って

遠くにいたベビちゃんダッシュですよ爆笑

 

 

歩けるようになったら

まぁみんな見事にお教室やってる最中

ずーっと歩き回る時期がしばらくあって笑

 

あ、大丈夫、赤ちゃんみんな

見てないようで見てるからチュー

もう、後々ビックリするくらいインプットされてるからッ

 

 

それはさておき…

 

 

「ばななー!」って指をさす子

ママを振り返ってバナナみてニコニコする子

遠くからテテテッと寄ってくる子

 

 

バナナ見せたらバナナ

ベビちゃん全員、超反応!

 

この時、インプットの大事さ

私はしみじみ感じましたよッ!

 

 

 

バナナは多くのベビちゃんが

離乳食の時から目にしてる。

おそらくどの食べ物よりも目にしてるかもしれない笑

 

だから、私がバナナの写真見せたら

「しってるー!」と言わんばかりに

みんな反応したわけです。

 

 

見たことある、知ってるものを見つけた時って

大人でもなんか嬉しくなっちゃいますよね~爆  笑

 

私なんて

仮面ライダー出てたイケメンを

別のテレビで見かけちゃったらもう、

すぐウィキペディアで検索しちゃったりして

なんかもうちょっとしたファンになっちゃうから(笑)

 

 

ちょっとでも見たことあるだけで

次同じものを見た時、

似ているものを見た時に

その興味が何倍にもなる!

 

 

 

だ・か・ら!

 

 

「漢字とか数字とかまだ早い」

「親でもわかんないもの、赤ちゃんがわかるはずない」

などと勝手に決めつけず、

 

目の前にあるものどんどん見せて

これは○○だよ~って

語りかけてあげればいい!!

 

 

 

すぐその場で理解できなくてもいいんです

見てインプットしたら

その後興味持つかどうかベビちゃん次第

もちろん興味持たないかもしれない

それでもいいんです

 

 

見たことあるもの、

知ってるものがあればあるほど

そこから派生して

別の物に興味持つ可能性があるから

 

 

賢い人って雑学もよく知ってるって

イメージがあるんですけど、そんな感じw

 

 

 

 

うちの息子たちは、私の好みで

Eテレの「びじゅチューン」と

関西深夜のお笑い番組「座王」を

一緒によーく見てるんですけど

 

 

おかげで、美術作品見ると

「この屏風しってるー!」

クラシック音楽聞いて

「これこないだ西田と(椿鬼)やっこさん歌ってたやつー!」

ってすごい興味もつ笑

(例えが…w)

 

そこから派生して、

長男は美術館行くの好きになったし

Youtubeでクラシック聞かせろって言ってきたりして

さらに有名画家や音楽家の

伝記とか見てたりしてますチュー

 

 

 

 

なんで、ベビー期…

いや、どの年齢のこどもでも!

どんどんインプットしてあげましょ~!

 

あ、インプットって言ってるけど、

勉強させるわけではないですよ

それは逆効果だから絶対やらないで~注意

 

 

 

 

 

ベビー期に大事なインプット、

色と言葉がけ次第で効果倍増!

 

↓↓↓

 

ニコちゃんお子さんの知性と個性が伸ばせる

一生モノの言葉がけ、関わり方を学びたい方は

色彩知育ファシリテーター養成講座

 

 

ニコちゃん0歳~2歳半のベビちゃんと

実際にお教室でインプットするなら
ベビー色彩知育教室ご案内

 

 

 

LINEから教室体験申込で消費税分OFF!♪+゜

(↑をスマホでポチッとすれば友だち登録できます)

かしこちゃん大人向け色彩知育
子育てでも職場でも使える思考・感情表現や言葉がけが学べます。
色彩知育入門講座

かしこちゃん色彩知育の理論を学べる講座
色と言葉がけでどうしてこどもの個性と知性がのびるのか
楽しくワークをしながら学べます♪

色彩知育ファシリテーター養成講座

かしこちゃんベビー・こども向け色彩知育教室
 ・0~3歳頃までのベビー色彩知育教室
 ・2歳半~小学生のこども色彩知育教室
ただ工作したり絵を描くだけでなく、お子さんの考える力、人を思いやる心も育ちます。
多方面成長させたい方はぜひ色彩知育の体験を☆

こどものための色彩知育教室とは?

かしこちゃん色彩ホームエデュケーション
全国どこからでも(なんなら海外からでも)受講可能!
ベビー、こども、大人の教室いずれも可能です♪

オンラインクラス体験会のご案内

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(教室・業者)へ