【のびのびキッズ】休み時間より好きなもの | こども発達支援センター コスモ・アンシア nobi-nobi

こども発達支援センター コスモ・アンシア nobi-nobi

児童発達支援・放課後等デイサービスです。
運動や学習、コミュニケーションが苦手なお子様を対象として療育を行っています。
また、発達障がいについて、療育、活動の様子など発信しています。
http://nobi-nobi-kofu.com/



こんにちは!
こども発達支援センター コスモ・アンシア nobi-nobiです。
甲府市上阿原町にて児童発達支援事業、
放課後デイサービスを行っております。

ホームページが完成しました!!
ぜひ覗いてみてください!!



nobi-nobi では日課(学習の時間)が終わると、
10分間の休み時間があります。
それ以外にも授業の合間に休み時間があります。
短い時間に何をするのかを考え、
各々が楽しい時間を過ごしています。


なかよしの男の子たちは、、、?


①水色の洋服の男の子が年下の男の子に勝負を挑み。



②反撃を食らいます。笑



③お、持ち直します!!



④んー、勝負はつかないようです。笑
(二人ともとても笑顔です。)



大好きな職員に抱きつく女の子♥️




フラフープで電車ごっこをする子🚃💨

過ごし方は自由です。


本日、nobi-nobiで初めてのことがおこりました。



 

何をしているかというと、、、?



みんなで棚を片付けています!!



真ん中の男の子が、
「かたづけよう!!」「次はこの棚だ!!」
というと、周りの子もみんなで片付けだしました。



綺麗に並べてくれます。



手の空いた子は次の運動の準備です。



今日は遊んでいないカードを引っ張りだして、
ケースにいれてくれました。


そして、運動が始まる3分前には休み時間を終え、
みんな一列に整列しています。

S先生「休み時間中だけど運動に入っていいかな?」
子ども達「はーーーい!!!!」


棚がとてもきれいになりました、ありがとう!
休み時間を早く切り上げてでもしたい運動、
きになりませんか??
ぜひ、体験にもお越しください!!


こども発達支援センター コスモ・アンシア nobi-nobiでは、
無料体験やご相談を受け付けております。
・運動や学習が苦手
・コミュニケーションが難しい
・落ち着きがない
・お友達と仲良くできない、トラブルが多い
・状況や予定の変更に対応できない 
・家の近くに放デイを探している
・療育型の放デイってどんなところなの? 等

自分のお子様のこと、
自分の周りのお子様のこと、
どのようなことでもかまいません、
055-244-2288までお気軽にお電話ください。
nobi-nobiの職員全員でお子様のサポートさせていただきます。


ホームページが完成しました!!
ぜひ覗いてみてください!!